6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1827 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CRAYさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZR250 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 3

純正タイヤ(ダンロップ-D102)から交換です。
前後のタイヤにかなり悩みましたが、フロントにBT39SS、リアはBT39にしました。

純正に比べて、かなりグリップ力が増します。
皮剥きが終わり少し走ってみましたが、不安なく走れるので良いタイヤだと思います。

フロントがSSならリアはこのタイヤ一択だと思います。


「総評」
走りを楽しみたい方にはオススメです♪
タイヤのライフ力が楽しみです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 22:59

役に立った

コメント(0)

とんちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

カラー:イエロー
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
  • 少し力を入れたら先が欠けました。

    少し力を入れたら先が欠けました。

タイヤにペイントしようと思い購入したけど発色も悪いし塗りにくいしであまり使い物にならなかったです。
クレヨンのような感じです。
タイヤの脱脂をして塗ろうとしましたが先は太いし色付きは悪いしで塗りにくいしすぐにやめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/30 18:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

各社ハイグリップタイヤがありますが、BT601が一番バランスが取れていて個人的には好きです。
まず熱がとても入りやすいです。タイヤウォーマーが60℃くらいでも普通に走れます。空気圧にも寛容で、シビアな管理をしなくてもあまり違和感を覚えさせないタイヤです。
真冬でもタイヤウォーマーをしっかりかければ多少止まっていても走り出せば熱がすぐ戻ります。
レイングリップも比較的高く、ハーフウエットくらいならレインタイヤではなくこちらを使います。
美味しいところのライフはハイグリップタイヤなりですが、公道走行レベルだとかなりロングライフだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 07:42

役に立った

コメント(0)

CRAYさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZR250 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 4
  • 走行800kmほどの写真です。

    走行800kmほどの写真です。

  • 交換直後の写真です。

    交換直後の写真です。

今回、ダンロップの純正タイヤ(DUNLOP-D102)からの交換です。
gsx-r125はタイヤサイズが少し特殊で、前後同じ銘柄で揃えるには悩みます。
IRCのgsx-r125用に作られた「RX-03」とも悩みましたが、友達からのBT39SSへの勧めもあり、今回は他車でも使っているブリヂストンにしました。

「良い点」
純正タイヤに比べるとタイヤが立ってる感じになりますので、車高が少し上がった様な気がします。
ハンドリングはクイックになり、走りやすくなりました。
グリップ力に満足しており、このBT39SSはかなり好みです。

「悪い点」
タイヤとFフェンダーの隙間が減ったので、石などを巻き込んで「ジャリジャリ」音が聴こえます。

「取り付け」
タイヤ交換が出来る方なら、気にせず取り付け可能です。


「総評」
走りを楽しみたい方にはオススメです♪
その分ライフは純正に及ばないとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 17:19

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • 140/70-17

    140/70-17

  • FZR250Rホイール 3.50リム

    FZR250Rホイール 3.50リム

  • BT46

    BT46

  • 140/70-17

    140/70-17

BT46のリヤタイヤからサクトがなくなりましたがライフは余り変わらないように感じます。
ツーリングタイヤはハイグリップタイヤより劣ると思ってるのは間違いだと思ってます。
峠道でのBT46の限界を超える事は難しいほどグリップします。
タイヤが滑って転んだとしたら、それは乗り方が間違ってるんじゃないかと思った方がいいかも。
普通に峠道を攻めたってBT46は限界を超えることはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 21:49

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • FZR250Rホイール 2.75リム 110/70-17

    FZR250Rホイール 2.75リム 110/70-17

  • YAMAHA  RZ-R

    YAMAHA RZ-R

BT46はツーリングタイヤだから峠道をガンガン攻めれないと思ってる人は間違いです。峠レベルくらいでは滑る事はないと思います。
滑ったとしたら、それは乗り方が間違ってると思います。サーキットなら限界まで攻める事ができても、峠道でBT46を限界まで使い切れる腕の持ち主はほんのわずかな人ぐらいだ思います。
だからBT46は安心して峠を楽しめるタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 21:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

フロントが滑ることはほぼ無くなりました。
圧倒的グリップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 18:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

しっかり熱が入るととてもグリップします。
滑り方もマイルドで、転けにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 18:56

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

春夏シーズンはハイグリップタイヤを履かせていますが、冬季などは毎年ツーリングタイヤに交換しています。今年はS22を使用してみましたが、冷感時の安心感が素晴らしいと感じました。もちろん徐にアクセルを開ければ、空転しますが、丁寧な動作をしていく分にはかなりの安心感があると思います。熱が入ってしまえば、ペースを上げても安心感を持って走れるので、スポーツ走行をされる方にもオススメできます。また、ライフも申し分なく、リッターバイクでも使いようによっては、7,000kmくらいは持つように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鳥人間さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: CB125F

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

cb125fフォーチュンウイング用に買いました。
サイズアップです。特に問題ありません。
純正よりグリップ良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 17:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP