6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1827 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

bt39の3.50ソフトコンパウンドを購入しました。
ミディアムコンパウンドはかなり硬いように感じました。
MBRと比べてグリップは、若干落ちますがスライド特性が優秀で
MBRは、跳ねてグリップを失い減速を余儀なくされますがBT39は 滑ってグリップを失います。滑りながらグリップを失いますので
そのままアクセルを開けて行く事が可能です、限界を超えた所に美味しさがあり上級者向けタイヤだと言われています。
またMBRと比べてタイヤ剛性が低く潰しやすいのも特徴です。人によればグニャグニャで怖いと言う感覚になるかもです。ライフは、荷重をかけていけるライダーだと少ないと思います。
街乗りでも使っていますが、全く不満がなく使えています。
冬場でもレインコンディションめちゃくちゃグリップしますので、レース落ちタイヤでも街乗り用として使っていけます。
流石にモデルチェンジがなさすぎるので、そろそろ新型タイヤを出してもらえると嬉しいです。
mbr740やCSTが圧倒的すぎて、サーキットで使ってる人をほとんど見なくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 22:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ブリヂストンのハイパースポーツタイヤ、S21と同一タイヤと聞き、購入しました。
S22ではレインコンディションでのグリップ改善に加え、よりオールマイティなタイヤになってしまった感じがあり、本来のコンセプトであったハイグリップタイヤの下位クラスの位置付けであるタイヤが欲しく、購入しました。
パターンもS21と同じで、手組みした感覚も同じです。
ブリヂストン特有のしっかりとコシがあるサイドウォール剛性で、ハンドリングもずっしりとしたタイプのタイヤです。
ツーリングレベルではグリップ力も不満なく、タイヤの端までしっかりと潰して走れます。
また、冷間グリップも悪くないので冬場でもあまり冷えゴケの心配をせずに安心して走ることができます。
価格もS21と比べ、かなり安くなっていると思います。
研究開発費が掛かっていないから?なのかはわかりませんが、前後でこの値段で買えるのはとても助かります。
ハイグリップタイヤまでは行かないけれど、それなりのグリップが欲しい人にはうってつけのタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 20:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

ZX6Rの純正装着タイヤ、S21からの買い替えです。
手組みで交換しましたが、S21よりもサイドウォールの剛性が強く、全体的にかなり硬めの造りをしています。
形状もより三角形に尖っており、ハイグリップタイヤチックな形になっています。
装着後のフィーリングとしては、プロダクションタイヤに近いハンドリングで、寝かし込みが軽いです。
R11、スーパーコルサよりはストリート用となっており、グリップもワンランク劣ると言われていますが、実際に使ってみるとそこまでの差は実感できませんでした。
センター付近のスリップサインまでの溝が浅く、ライフとしてはS22等と比べると短いように思いますが、基本的にはワインディングしか走らずサイド部分が先に無くなるので影響はないように思います。
シリカが入っているのでレインコンディションでもしっかりとグリップします。
ワインディングメインでのツーリングをされる場合には最適なタイヤだと思います。
サーキット走行では、プロダクションタイヤのほうが絶対的なグリップがあると思いますのでお試しとして使う分には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 17:21

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3
  • 製造年週:2021年31週

    製造年週:2021年31週

  • 新品のセンター・ブロック高8mm

    新品のセンター・ブロック高8mm

  • トレッド幅:79mm

    トレッド幅:79mm

  • 林道走行が楽しみ。

    林道走行が楽しみ。

  • およそ900km走行時のセンター・ブロック高7mm

    およそ900km走行時のセンター・ブロック高7mm

林道であれば十分に満足です。
林道での、ブレーキングにもよく対応してくれます。
ドライのアスファルト舗装のコーナリングもまずまずです。

ブロック高はもっと高いと思っていました。
カタログにブロック高も記載してくれたら、良いのに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 20:31

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

zx6rの純正タイヤのS22が好みのグリップだったのでリピートしました。
純正タイヤは硬い感じがしましたが2回目のS22は柔らかく温まりやすい素直なタイヤでした。

峠が好きで練習に行っていますが安心して攻められるタイヤだと思います。
アマリングをどうしても消したくてサーキットも行きましたがそこまでバンクさせなくても良く曲がるタイヤでした。
今のトライデント660も次期タイヤを考える時が来たらS22も候補にはいることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 14:33

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3
  • 意外と装着しやすい。

    意外と装着しやすい。

リアだけ交換。フロントはMT21そのまま。
よって、シビアなインプレッションはできないが、ガレ場でいい感じに走れます。
マディは自分自身が苦手なので、いまいちなのはタイヤのせいではない。

意外とオンロードもちゃんとグリップしくれる。

300KMくらい走ったが、すでにブロックが削れていてライフは短いと感じる。
やはり耐久性はMT21だな。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 00:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ZX6R純正装着タイヤでのインプレッションです。
スーパーコルサやR11と比べるとハンドリングは重ためでツーリング寄りのタイヤのように感じられます。
ツーリングタイヤに慣れている方からすると違和感なく乗れると思いますが、ハイグリップタイヤとしてはマイルドなフィーリングです。使用していくとセンターと左右エッジでコンパウンドの境目がくっきりと分かれているのが見えます。実際に乗っていて、切り返し等の際にコンパウンドの境目はわからないのですが、触ってみるとやや硬さが異なるように感じます。
サイド部分はハイグリップなコンパウンドとのことで、荷重をかけてエッジまで使っても不安感はなく、立ち上がりでもガンガンアクセルを開けていけます。
反面、センターのコンパウンドが長持ちかと言われると微妙で、結構早く摩耗してきます。
雨の日でも滑ることなく乗れますし、寒い日でも暖まりが早く、冷えゴケのリスクはかなり低いと思います。
トータルバランスは非常に高い次元で纏まっているタイヤだと思うので、次は後継のs22を試してみようと思います。
なお、現在はts100としてs21は継続生産されているらしく、その高性能ぶりが垣間見えると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 19:50

役に立った

コメント(0)

31さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3

カブ110 JA07 後輪に使用。
道路の突起物を拾ってしまったようで、パンクしてしまったので購入、交換。
交換後問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: R1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 4

BMW R1200R(2015年式)にて使用しています。
到着した際に持ち上げてみると、ツーリングタイヤとしては軽めの重量でした。クラス最軽量のROAD5に比べると劣りますが、近年の燃費向上を目的とする?軽量タイヤの設計なのかなと思います。
手組みですがサイドウォールはブリヂストンらしく硬めです。
ダンロップは硬すぎ、ピレリは柔らかすぎる印象ですが、丁度中間くらいの質感です。
装着後、スリップサインが出るまで走りましたが12000キロは持ちました。乗り方にもよると思いますが、BMWのボクサーエンジンはフロントタイヤがリアタイヤよりも摩耗が早く、その上で12000キロは中々のロングライフだと思います。
ツーリング程度ではグリップも申し分なく、フロントが滑ったり逃げていく感じは無かったです。
とても素直なハンドリング特性だと思います。
レイングリップも普通に走る分には問題なく感じました。
個人的にはツーリングタイヤはロングライフであることが命だと思っておりますので、とても良いタイヤだと思います。
ロードノイズが少ないと聞きましたが、エンジン音にかき消されてよくわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 19:26

役に立った

コメント(0)

keisukeさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S1000 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

ちょっと高いですが信頼性は1番だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 16:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP