6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1827 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRM250AR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 1
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5

高速道路通勤で、未舗装路は一切走行しないのでトレールタイヤから履き替えました。
驚くほどグリップ力が向上して、走行時の音も静かになり快適です。まだ距離走ってないので耐久性は不明ですが、確実にブロックパターンより長寿命でしょうね。
欠点をあげるとすれば、グリップするのでアクセルターンするのが怖くてできなくなったのと、ブレーキを強化したくなってしまうところですね。
ちなみに、あたり前ですが未舗装路でのグリップ力は皆無に等しいです。
舗装路限定で使う人にはお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

studio_noiseさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: イブ

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

イブスマイルに使用。本当は、qr50が欲しかったんです。値段が高いし物が無いでも、スクーターでもバッチリ畑、農道走ります。一度お試しを

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 18:43

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 3
ウェット 3

VTR250のリアにチョイスしてみました。
ミシュランのシティーグリップ2のラジアルに引かれてたんですが、通勤・短距離ツーリングしか使わないのでツーリングタイヤで充分かと判断しての決定です。
比較する交換前のタイヤですが、ほとんど走っていない中古車に着いてた純正タイヤの13年物バリ山と笑える代物だから違いが有るはず!と思ってたんです。
ところが走ってみるとびっくりするくらい変化が有りません(爆)
表面が馴染むまではガタガタする振動が気になりました、しかもちびないので結構な期間は出てたので「ブロックタイヤかΣ(・ω・ノ)ノ!失敗したかな」と思ってましたが、1000キロ走行後は落ち着いて来ます。
結局乗り味は純正互換品と思っていいでしょう、走りの変化を求めたい人向きではありません。
ライフは今からですが、想像通りロングライフになるでしょう・・・失敗したかな、距離を走らないから先にヒビが発生する方が早い気がする(-_-;)
跳ばせなくなったリターンライダーには自重できて良いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 3
ウェット 3

VTR250のフロントにチョイスしてみました。
ミシュランのシティーグリップ2のラジアルに引かれてたんですが、通勤・短距離ツーリングしか使わないのでツーリングタイヤで充分かと判断しての決定です。
比較する交換前のタイヤですが、ほとんど走っていない中古車に着いてた純正タイヤの13年物バリ山と笑える代物だから違いが有るはず!と思ってたんです。
ところが走ってみるとびっくりするくらい変化が有りません(爆)
表面が馴染むまではガタガタする振動が気になりました、しかもちびないので結構な期間は出てたので「ブロックタイヤかΣ(・ω・ノ)ノ!失敗したかな」と思ってましたが、1000キロ走行後は落ち着いて来ます。
結局乗り味は純正互換品と思っていいでしょう、走りの変化を求めたい人向きではありません。
ライフは今からですが、想像通りロングライフになるでしょう・・・失敗したかな、距離を走らないから先にヒビが発生する方が早い気がする(-_-;)
跳ばせなくなったリターンライダーには自重できて良いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

カブ90にて使用。前後コレです。サーキット,ストリートどちらもいけます!しっかり食うのにライフめちゃくちゃ長いので空気圧そのまま雑にツーリングしても悲しい思いをしません。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 18:02

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

サーキットにて。ウルフ50に履かせました。12月でもちゃんと熱を入れればコケる気がしませんでした!個人的にですが、TTよりBTのが限界がわかりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 17:57

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

利用車種: ウルフ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

サーキットにて。ウルフ50に履かせました。ちゃんと熱を入れて、タイヤを潰しながら走れば12月でも散りませんでした!BT39シリーズの中でも結構好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 17:54

役に立った

コメント(0)

クーさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ブリヂストン気に入ってます
今回初めてハイグリップタイヤ購入して 凄く満足してます
ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/03 19:17

役に立った

コメント(0)

ブーンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
YAMAHA yzf r6 に取り付けました!
【使ってみていかがでしたか?】
ドライでのグリップ力がとても高く、また乗り初めの冷えた状態でも滑らづらく比較的安心して乗ることができています!
ウェット性能もとても高く感じます!
【他商品と比較してどうでしたか?】
他社のツーリングタイヤと比べるとびっくりするほどグリップ力が高いのに、ウェット性能はツーリングタイヤと遜色ないくらい滑りにくいです

街乗り、ツーリング、ワインディング、サーキット走行などどの場面でも安心して走れるタイヤだと思います!おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブーンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 3

yzf r6 2008年式で使用
前回ツーリングタイヤを履いていたので今回はハイグリップタイヤを検討していたところ以前s20を履いていたこともありs22を選びました。
主に峠などのツーリングをしています。
グリップ力は申し分なくとても安心して走ることができます!
以前履いていたツーリングタイヤとは比べものにならないくらい早くタイヤがあったまるので滑るという心配感は少ないと思います。

バイクを倒し込むときはびっくりするくらい軽く感じてすごく走りやすかったです。

気になるのはやはりライフですがまだ300kmほどしか走ってないので現状はまだわからないのですがメーカーによるとライフ、ウェット性能共に新性能として紹介しているのでとても期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 17:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP