6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1827 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 2

NSF100に使っていました。
ミニバイクレースのタイヤはこれかTT93の選択肢しかほぼありません。
ドライでのグリップはそこそこですがスプリントレース本番1回、練習走行丸一日2回で使い切るくらいのライフだったと思います。
ウェットグリップは不満とはしていますが、乗り手の腕の問題もあるのでちょっと判断が難しいです。
レース中の天候の変化によって転倒、順位を落としたので不満に思うもその後4位→2位に追い上げるときは耐えてくれたので乗り手の腕の問題のほうが大きいかも・・・(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 21:49

役に立った

コメント(0)

カブ555さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS | R1200GS )

利用車種: R1200GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 2

BMW R1200GSに使用 履き始め舗装路200キロはグリップしません
1?3速までトラコン介入しっぱなしです
濡れた舗装林道はストレートでも滑ります。
砂利道は快適でわありますが少しの泥濘もまったくダメですね
1100キロ走った状態でブロックは半分になりました。
個人的な感想ですがいままで履いたタイヤの中で最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/25 11:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

値段が上がる前に、前後買いました。タイヤパターンもお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 18:33

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

九月に値段が上がるとの事なんで、購入しました。ブリジストンで安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 18:32

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 3

ピレリの高いタイヤより、コントロール性能が
優れています。
空気圧は、フロントが2、2
リヤが2、4
これが、ワインディングでベストでした。
お試しあれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 17:52

役に立った

コメント(2)

fujikenさん 

オススメ空気圧は冷間ですか?

レプソルさん 

外気温20℃付近のタイヤ冷間時です。

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

利用車種: GSX400S カタナ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4
  • サーキットでもそれなりに食います!

    サーキットでもそれなりに食います!

バイアスタイヤの中でもグリップ寄りのものです!
王道BT39です。
ツーリングがメインだけど、スポーツ走行もかじってみたい!という方におススメです!
ライフも長く、ウェットでも強いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

利用車種: GSX400S カタナ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4
  • 京都から龍神までツーリング

    京都から龍神までツーリング

  • サーキットでもそれなりに使えます!

    サーキットでもそれなりに使えます!

なんでもそれなりにできる万能バイアスタイヤです!
主にツーリング目的だけど、スポーツ走行もかじってみたい!という方にはおすすめです!
溝も多いのでウェットでもそこそこ安心して乗れます!
サーキットだと思ったよりちゃんと溶けます。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 23:40

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

はじめてのBsのフロントタイヤ購入かもしれません。これから値上げばかりなので上がる前に買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 22:39

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

バイアスタイヤとしてはグリップする
見た目よりずっと食いつく
ただ表面が溶けたりはしない
摩耗は早い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 19:46

役に立った

コメント(0)

ぴんすさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 0

今までダンロップを使用していましたが、今回はブリヂストンにしました。
グリップがどうのとかは、私のスキルでは違いがわからないので割愛します。
それより噂ではダンロップよりビートが柔らかく、タイヤ交換しやすいとのこと。
実際にダンロップより交換しやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 17:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP