6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤのインプレッション (全 338 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sillywalkさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TIGER 900 RALLY )

5.0/5

★★★★★

最近増えてきたアドベンチャー系バイクの150/70-17インチに合致する、数少ないトレールタイヤ。
舗装路メインだけど、砂利道や林道もちょっとは走りたい、という要望にはピッタリです。
一見中途半端なパターンですが、オンはもちろん、オフでもヌタ以外は問題なく走れます。
価格もKAROO等の高価なオフタイヤの半額程度なので、財布にも優しい。
TLタイヤの割にはビードも柔らかめで、パンク修理も楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キングルビーさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

近くの販売店では売ってないだったので心配でしたが
結構安く入手出来たのでこちらで購入しました。
安いのは良かったのですが、ぱっと見ではもしかして
チューブタイプ買っちまったかと冷や冷やで型番で確認www
タイヤパターンとしては思ってたより深い溝なので
2万kmは行けそうです。オフロードの出番がなくなっちゃうけど
最近は林道が知らぬ間にアスファルトに…って感じなので
街乗り派にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげしげさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TW225 | TW225 )

3.0/5

★★★★★

新車時に着いていたノーマルタイヤと同じなので慣れていて、乗りやすいですよ。21000キロでつるつるになりました。やっぱり新品のタイヤは気持ちいいなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gennさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
子供のKX65で、使用しています。このクラスのサイズでは、403か203なってしまいますがひどいマディーでないかぎりほぼこの1本で済みます。ただ、グリップは大変良いのですがハード路面で使用していると減りが早くサイドブロックがもげてしまいます。比較すると・・・グリップは403 耐久性はmh3 平均的には51 となります。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:09

役に立った

コメント(0)

gennさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

子供のKX65で、使用しています。このクラスのサイズでは、403か203なってしまいますがひどいマディーでないかぎりほぼこの1本で済みます。ただ、グリップは大変良いのですがハード路面で使用していると減りが早くサイドブロックがもげてしまいます。比較すると・・・グリップは403 耐久性はmh3 平均的には51 となります。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:54

役に立った

コメント(0)

PONTAさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

SL230に装着、このバイクはタイヤサイズの種類が少ない。
標準のブロックタイヤだとフロントの減りが早いのでこのタイヤに交換してみた。
ハンドリングはかなり軽くなったのは良かったが道路に溝や側溝の蓋の上なんかに乗るとうねうねとハンドルがとられて怖い、これはタイヤのパターンと剛性でしょう。
ある程度タイヤの残り溝が減るとましにはなって来たが、なかなか減りが遅いので2万kmぐらいは持ちそうだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

トリッカー純正装着のタイヤです。
自分で走った感じでは、オン8割、オフ2割って所でしょうか?
空気圧を下げてのんびり走るのであれば、普通の林道であれば、問題なく通過できます。
オンよりの性格で、意外と耐久性はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:05

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

純正車D605からの交換です。
オフ車の場合、タイヤのチョイスは寿命を優先するかグリップを優先するかで、評価が変わります。
自分の場合、オン9:オフ1の割合なので寿命を優先しました。
6000km走行しましたが、舗装での食いつきは最高です。
その代わり、ダートの浮き砂利では亀状態。
まるっきりグリップしないと言う訳ではないですが、時々、滑る感じがあります。
押しているとゴツゴツと車体に伝わりD605に比べゴムも硬めの様に感じます。
走行距離の割りにまだ山がしっかり残っているので、10000kmは持ってくれないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

純正車D605からの交換です。
純正タイヤがリア、フロント共に同時交換となったので、TW302にあわせて交換しました。
インプレはほとんどTW302と同じく舗装での食いつきは最高、ダートの浮き砂利では亀状態。
他のインプレから12000kmの走行を期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

TRAIL WING TW302

セロー250の純正指定タイヤで不満の無いチューブレスタイヤだったので交換する時も同じ物と決めていました(^u^)
街乗り&ツーリングがメインでたまにしか林道に入らないのでロード寄りのタイヤ・IRCのGP-210やDUNLOPのD604も悪くないと思ったのですが210はトレッドパターンが自分の好みでは無くてD604はチューブレスタイヤの設定が無いので止めました。
それにオフも楽しめるトレールバイクをオンロード仕様にしてしまうのは勿体無いと思ったのとTW302を今まで使用していて5000kmを超えても真ん中は平らになっていますがグリップ感の衰えも無くロングライフで自分の使い方としては十分なレベルのタイヤだと実感済みなので純正指定の同じタイヤを購入して本当に良かったと思います。
舗装路での話ですが高速道でも峠道でもTW302のグリップ力は良くパワーの低いセローではアクセルをラフに開けても全く不安を感じる事はありません…
TW302は舗装路が7~8で林道が3~2位の方にはお薦めのタイヤだと思います(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/04 20:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP