6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・サーキット向けのインプレッション (全 163 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマトさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR50 | CRF250L | CR250 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4

ミニバイクレースでここ数年ずっと使用しています。
価格がどんどん上がっていくにもかかわらず、
数週で表面に亀裂が入ったりと品質は悪くなってる??
ただ、他のメーカーを選べないので仕方ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 12:06

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: NSR50

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4

BT601ssがすぐに減ってしまうため、初めてS01・S02を購入しました。
・皆さんがおっしゃっているように、BT601ssに比べると剛性が上がったような印象を受けます。
・BT601ssのような路面にベタッとくっつくような感じはしません。
・高速コーナーをBT601ssの感覚で楽に行こうとすると、タイヤがアウトにずるずると滑りました。しっかりと荷重を掛けるようにしないと(当たり前のことだが、レーシングタイヤだけあって、かなり意識したほうがいいかと)、このタイヤ本来のグリップは得られないでしょう。
・BT601ssは荷重を掛けすぎると突然滑る感じだが、S01・S02は同じぐらいの荷重を掛けても突然滑ることなく穏やかに曲がっていく感じです。(もちろん荷重が抜けたら滑ります)
・走行後のタイヤの表面もBT601ssほど荒れることはなく、いい感じの溶け具合でした。(私の荷重の掛け方が下手と言われればそれまでですが...)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/02 23:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どぶろくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: ライブディオ

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 4

以前はDLを使用してましたが、ここ数年はBSを使用するようになりました。
ドライはもちろん、ウェットでも結構いけます。
コースで使用するには一択だと思います。
ライフもそこそこあるのかなーって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 18:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R1

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
温まりやすさ 3

サーキットや峠で走る事に割り切ってしまえば路面をガッチリ捉える接地感、グリップ、旋回性は抜群でとても良いタイヤだと思います。
ただLIFEが短い、、、夏にサーキットを30分ほど走りあとは峠を走って1500キロいかないくらいでリアタイヤは坊主でフロントは二分残しくらいになりました。
ハイグリップだからこんな物だとおもいますがLIFEの短さを差し引いても接地感、グリップ、旋回性は最高なタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 14:55

役に立った

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

fujiカートコース、気温20度、曇りF、Rミディアムで使用
ブリップ感は鬼、スベル気がしません。
但し、路面温度が上がった場合減りが鬼?の予感。
安心感を求めるならこれしかないと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/01 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.0/5

★★★★★

ミニバイクレースにはもうこれしか選択肢はないってくらい定番ですね。
春~初夏にかけてのレース用にフロントのコンパウンドはソフトを選択。
他の出場者もほぼこのタイヤを履いているので、ある意味タイヤに関してはイコールコンディジョン。
エンジン無改造クラスなら後はライダーの腕なところが楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125に使用しました。
さすがにブリジストン、タイヤのバランス精度、真円率、最高です。
グリップも最強で、サイドのカバーがするぐらいバンクさせても滑りません。
主な使用は通勤ですが、タイヤをケチって事故るとかしたくないので、今回より少々値段が張りますがこの商品を使い続けようと思います。
交換はタイヤレバーを持っているので自分で出来ました。
事故や転倒してから、あの時に高いけど良いやつにしとけば良かったな…と思っても時すでに遅しです。
交換をお考えの方、コレはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 11:52

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アドレスV125のフロントに使用

二度目のリピーターです。
ライフは約8000kmで残り二分山でした。

前回のインプレにも書きましたが、
コンパウンドは他のハイグリップタイヤと比較して固めですが、
ドライ、レイン共に峠を流す程度なら安心して出来ます。

価格は高めですがリアと比べてフロントの重要度はかなり高いので、
少し贅沢をして良いものをチョイスするのがベストだと思います。

当方は9割が通勤ですが、
通勤だからこそ安心出来るタイヤが必要だと思います。

同じ事を考えてる方は是非一度使ってみて下さい♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 12:41

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

フロントは、ソフト リヤーはミデアムのこれをチョイスしました。

好みはダンロップの滑り出しの分かり易さがいいのですが、昔と変わったのですがね~、バトラックスのイメージが変わりました、全然コントロールし易いです、しかも鬼グリップ~

まったくコケル気がしませんガンガンいけます、只、ガンガン行くと練習走行2回 逆履き1回くらいで終わりそうですね~ まぁ仕方ないと思いますけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

前回の走行で履いていた、ダンロップタイヤがお亡くなりになられてので、今回ブリジストンのこのタイヤにしました、
感想は、フレッシュタイヤのせいもありますが驚くぐらいグリップします、まさに鬼グリップです。
季節もありますが今回ソフトを選びましたが、真夏以外OKということなので、次回もソフトで行くと思います。

ライフは、当然!!鬼グリップと引き換えですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・サーキット向けを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP