6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤのインプレッション (全 1314 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
techlayerさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 5

tracer9純正のT32ですのでアフター品とは少し違う所はあるかと思いますが、参考までにインプレします。
走行距離5000km時点、使用環境はツーリング5、峠5くらい、エア圧は前後250/290です。

軽快感:★★★★
倒し込みはニュートラルでフロントから曲げてく感じ。S字コーナーの切り返しは若干重めだがヒラヒラしすぎないとこが良い。
グリップ:★★★
硬い印象だが低温からでもしっかりとグリップしてくれるし接地感もある。温まりも早いが、ある程度温まると垂れてきてしまうのが難点。垂れるとフロントはアンダーになるしリアは立ち上がりで滑るので当てるだけで走らざるを得ない。当然センター部はよりグリップ低めで制動距離長め。
ウェット:★★★★★
かなり良い。流す分にはしっかりグリップしてくれるので安心感強め。ただ流石に攻め込むとニュルニュルと滑る。
ライフ:★★★
5000km時点で残山3部くらい。多分8000kmくらいは持ちそう。ゆったり走ればもっといくと思う。

総評
雨でも走りツーリング主体で峠では本気走りせず流すだけ、という使い方ならBESTなタイヤだと思います。反面熱ダレしやすく控えめな走りを強いられるタイヤなので、峠もハイペースで走りたい人にはちと役不足な感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 17:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

ピレリタイヤとの比較です。

接地幅が20mmくらい狭いです。

その分、倒しこみや、切り替えしの軽量感はあります。

タイヤ直径も小さいので、進入時のリヤのホッピングも少なめです。

全体的に乗りやすく感じました。ケース剛性が高いので路面のギャップを広いやすいのでダンパーの見直しが必要です。

今のところ、ベストの数秒落ちです。どこまで短縮できるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 11:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 2
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

ピレリタイヤとの比較です。

初めて使います。エアー圧はHPを参照しました。

曲がりやすいです。思ったラインに乗せられます。

変な挙動も出ません。安定してグリップしてます。

レースで使うのは問題なさそうですが、ロングライドは疑問です。

値段も高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 10:58

役に立った

コメント(0)

Kenさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

CRF250Mに装着しました。
全くと言って良いほど目立ちません。と言うと悪口みたいですがむしろ逆で、タイヤの存在を忘れるほどにしっかり仕事をします。
春先の朝の低温時(気温マイナス2度位)、荒れた路面、ちょっとしたダート、濡れた路面、等々で安心感が抜群です。
さすがロングセラーのモデルチェンジ版。
装着して3000qを超えましたが、すっかりヒゲが取れて表面が一皮剥けた程度の摩耗状態ですのでかなりのロングライフになるでしょう。
これは本当にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/22 11:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 0
  • BT46
140/70-17

    BT46 140/70-17

  • BT46
110/70-17

    BT46 110/70-17

前はBT-45だったけどBT46に交換してみてフィーリングが違う。気のせいかもしれないけどコンパウンドが良くなったと感じました。
タイヤからの情報量もあり旋回性も良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 23:26

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 0
  • BT46
110/70-17

    BT46 110/70-17

  • BT46
140/70-17

    BT46 140/70-17

前のBT-45よりもBT46のフロントタイヤのコンパウンドのフィーリングが良い。
ガッチリ路面を噛んでる感じがする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 23:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボルドール2940さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 3
ウェット 3

cb1300sbのハンドルブレが酷く、前タイヤ交換の為に購入しました。ブレは全くなくなって非常にハンドリングもスムーズになりました。近所にバイクタイヤ有名店(格安)があるので、今まではそちらでお世話になっていましたが、今後の良い購入先が見つかりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • サーキット走行後のリヤタイヤ

    サーキット走行後のリヤタイヤ

  • サーキット走行後のフロントタイヤ

    サーキット走行後のフロントタイヤ

【使用状況を教えてください】
ツーリングと、たまにサーキット走行です。

【使ってみていかがでしたか?】
充分なグリップ力で満足してます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正のタイヤでは、サーキット走行時にグリップ力不足を感じていましたが、今のところ不足を感じることはありません。

【注意すべきポイントを教えてください】
今のところ雨天時走行無しなので、ウェット性能は分かりませんが、評判を聞く限り期待できると思います。
ライフについても、既に4000kmほど走りましたが、まだまだ溝は充分残ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/03 22:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 2
  • 前タイヤ!
ここまで使ってもグリップ感かなり有りです。

    前タイヤ! ここまで使ってもグリップ感かなり有りです。

  • 新品到着時!!

    新品到着時!!

  • 交換直後でも、
グリップ感が凄いです。

普段使いでは転ける気はしません!

    交換直後でも、 グリップ感が凄いです。 普段使いでは転ける気はしません!

ある種の最強安心安全装備ですね!

私くらいの山遊びには
かなり良すぎなタイヤです。

サーキットの定番タイヤですし、
一般的な山遊びには過大タイヤとは思います(笑)

でも、
普段使いにこのタイヤを選ぶと
最強安心安全装備になるのは間違い無し!!

交換した日から転ける気はしません・・??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 16:04

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • BT46
140/70-17

    BT46 140/70-17

  • BT46
110/70-17

    BT46 110/70-17

BT-45からBT46に組み換えてみました。
前のサイズと違います。

BT-45
100.80-17
130/70-17

BT46
110/70-17
140/70-17

走ってみたらハンドリングが変わりました。
yss mz366のリヤサスでセッティング変更。
プリロード抜いて伸び側を調整したらハンドリングも軽くなり旋回性も良くなりました。
ツーリングバイアスなのにグリップ感があり思ったよりも峠を攻める事が出来ます。



週末は草レーサーのブログvol.2
https://syuumatunimente.blog.fc2.com/blog-entry-1995.html?sp

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 16:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP