6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メンテナンスのインプレッション (全 67264 件中 67211 - 67220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハリさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

VTR250に使用しています。
タンクを外す時にチューブを外さなければならないのですが、細いチューブのバンドが非常に脱着しにくい(特に着ける時)!!
本品を使用したほうが簡単に確実に脱着ができます。
難点はチューブが細いだけにバンドのネジが小さいこと。もう少し大きなものにして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの動きが悪くなってきたので、交換しました。
新品なので当然ですが、動きは抜群にスムーズです!クラッチ操作が楽になりました。
ノーマルにヘタリが来たかたはぜひお試しください。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:08

役に立った

5.0/5

★★★★★

他のメーカーに比べ、「高い高い」との声もあるISAのダイアノスプロケットですが、物を見れば、決して高くなかった事が判ります。
『好きだから』が生み出すモノはすごいですね!

ISAの主張する『コストを度外視したモノづくり』=こだわりの逸品がこんなに素晴らしいのかと感心しました。

『精緻』という言葉が表現するISA製品の精密さは、単に工業製品の枠を越えてます。

加工痕をみればその点はすぐにわかります…某S社やA社と比べたら一目瞭然。綺麗なんですよ、加工が。

走り出してからもわかります。表面の硬度が高い為、表面の色が剥げてこないのです。

デザイン・色は好みが分かれますが、少なくとも『似合ってない』なんて事にはならない良い色だと思います。

色はスモークした金色(艶無し)といった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タルさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

個人的にこの手の添加剤を加えることによって劇的な変化の期待はしていません。メーカーもいろいろな実験をしての商品化でしょうし、少なからず効果が出るかな?程度です。
値段は同種の商品と比べ高いと思いますが、それを踏まえたうえでの購入でした。
効果がでた方もいるようですが、私の評価は変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:06

役に立った

コメント(0)

umber・busaさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

SEALS発売当初から使用しています。約2年の使用感は概ね良好というより最高です。
レスポンス、静粛性位しか判断できませんがその2点だけでも目を見張るものがあります。
季節を問わずオイルの印象は柔らかい感じで熱ダレなどは自分の使い方では皆無です。とにかくよくエンジンが回ります。
おまけに耐久力も相当なものだと思います。賢明な方からはお叱りを受けそうですが・・・
オイルの交換サイクルをど忘れして約1年8ヶ月の間も交換をしないで使用していました。自分では交換していると思い込んでいまして・・・
距離的には4000キロ程度でしたがオイルの汚れや量も問題なかったので危ういところでしたが今年の車検時にその事実が発覚(汗)
今現在何も問題なく良好な状態を保っています。
こんな使い方をしても微動だにしないのでちょっと値段は張りますが安心して使えるオイルだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

umber・busaさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

CPO-Rも発売当初から使用しています。以前使っていたのは広高製のチェーンオイルでした。
広高のチェーンオイルも飛び散りは少なめでしたがCPOの感動する点の一つはチェーンの一こまの動きの違いです!
確かに給油するのは1こまづつで面倒ですがその作業をしたお陰で重い部分を何個も見つけました。
ある程度使用していたのでこんなもんかと?と思いきやCPOを給油してリフトアップしたタイヤを回してみるとか、軽い!とびっくりするほどの抵抗感になります。
押し歩きでもそれは確認できます。先日友人にもこの?マジックを体験させるとすっかりと嵌ってしまいました(笑)
自分ではあまり確認できませんでしたがこれだけ抵抗感がなくなると燃費にも好影響を与えるはずです!
容量に対しての価格は高いですが塗布量は少なめなので決して高い買い物ではありません。
注意することは「注しすぎない」ことです。注しすぎると少なめながら飛び散ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:04

役に立った

コメント(0)

ホネさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

チタンブルーのクラッチレバーとブレーキレバーを購入しました。
握った感じはよく使いやすいと思います。
ただ…
加工のあとが荒いので、もう少しきれいなほうがいいなーと思うことと、一つ一つの色はいい色なのですが、二つを比べてみると微妙に色が違うのです。少し濃い色と薄い感じで…
同じチタンブルーでも違いがあるので購入する時は、よく見たほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:03

役に立った

コメント(0)

MAD BUTTERFLYさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

赤色がヤバイ!ベアリングはこれで決まり!
しかし、半年に一回はグリスアップしたほうがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:02

役に立った

コメント(0)

kurenaiさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: VOLTY [ボルティー] | トリシティ | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

車両はベンリー50Sです。
90S、CD50、90やモンキー系も同じかもしれません。
エンジン載せ替えでパワーアップしたため、フロントスプロケを最大の17丁に変更しました。
嵌めてみると、かなりギリギリでクリアランスがあまりありません。
実際に、クランクケースカバー(ジェネレータカバー)とチェーンが当たりました。
また、なぜかスプロケット取付けボルトの頭もほんの少しカバーと干渉したようですが、すぐにケースが削れてしまったようでした。

はじめはシュンシュンという音だけで、どこが当たっているか分かりませんでした。
仕方ないので、そのまま走って当たりを見ることに。
結果、カバーを裏返して、スプロケの前方(前タイヤ側)にくる部分に2つの山があります。
これと接触していました。
従って装着時に予め山を半分くらいに削っておくことをお勧めします。
(ケース形状は年式により違う場合があるので、よくご確認下さい)
カバーはアルミ=柔らかいので金属製のヤスリで簡単に削れます。
DIYのお店で購入下さい。
削りクズがチェーンに付着するとあまりよろしくないので、作業後はブレーキクリーナー等で汚れを落としましょう。

本来はリアスプロケを替えてベストの2次減速比にしないといけないのですが、リアは高いし、取り付けが面倒なので、これで十分とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 09:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カスタムの際、自分で配線系をいじる方にはオススメです。配線の延長などに必要な物が一式セットになっております。何よりうれしいのが電工ペンチも入っていることです。こちらのペンチ一つで配線の加工を全てやってくれます。ホント重宝しております。こんなに入ってこの値段ならかなり良い買い物をしたと思います。常に必要なものではありませんが万が一の時の為に持っておくのも良いのではないでしょうか?専用のケースもついておりますのでバラバラになる心配がありません。ホントお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 09:58

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP