【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

インプレッション (全 50022 件中 49641 - 49650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
over0078♪さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

ベーターチタニウム ナベボルト(オーダーメード品)
ベータチタニウム TIPC-06010-B+CUT1 (※マジョーラブルー処理追加)
(★特注加工 L:10→8に追加加工)
(M6×1.0P×L8)を購入しました。

バックステップのボルト系をステンレスボルトからチタンボルトへ交換しました。

一般ではマジョーラブルー処理無しでしたが、チタンの色はどうしてもステンレス材色で、あんまり目立ちません。

マジョーラブルー処理の追加した事によって、見た目は目立ちます♪

載ってない商品については、問い合わせて、見積りをとってみたらどうでしょうか?
お勧め品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ys4114さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ここ数年、毎回コレです。他のオイルとの比較は判りませんがフィーリングは上々です。
30年近く前のバイクですが、豪快で良好な吹け上がりを維持できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

友人から譲って頂いた93'XLR250のフロントパッドが限界に近付いていたので購入。

まずオフロードバイクなので高性能なパッドは必要としません
純正と遜色ない程度の性能で必要にして十分です
要求される部分はそこそこの効き目と、一番は耐摩耗性です。

デイトナ製品でゴールデンや赤パッド等、より高性能なタイプも存在しますが
リーズナブルでライフも期待出来そうなこのハイパータイプを選択しました。

使用感ですがOEMメーカー製との事で効き目は全く問題ありません
純正パッドからの乗り替えでも違和感は殆ど感じられません
むしろ純正だと初期タッチがやや強めに感じられてダート走行等では
時にネガな部分として扱いづらく感じる事もあるのですが
このパッドは初期タッチが純正よりも穏やかなので非常にコントローラブルです
ホンダ車系全般に言える事ですがオン車オフ車問わず初期タッチが強めなので
オン車なら問題ないですが、オフ車ではμの低い路面を走る事が多いので
純正だと時にこの強めのタッチが災いする事もあります
なのでこのパッドのタッチはオフロード走行する場合、非常に扱い易いです
初期にガツンではなく握力に対してリンクした効き目なのでオフ車には最適です
タッチの好みは千差万別ですが私は非常に好きなタイプのタッチです
ただ、これがオンロードバイクとなると話は別でこのタッチは私好みではないです。

コスパも最高ですし、効き目、耐摩耗、全てにおいて上手くバランスされた
パッドなのでお安くお求めされたい方にはお勧めです。

私もオフロードバイクのみですがこのパッドを今後も使い続けていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

93'XLR250のSTDのリア周りが格好悪く、激しい走りで破損しそうなので購入。

私はこのLEDタイプではなく価格で通常バルブ仕様を選んでしまったのですが
やはりLEDにするべきでした、球切れを二回も起こしバルブ交換するハメに(><)
これから購入検討されている方にはこのLED仕様をお勧めします。
XR250の友人がこのLED仕様を装着しているのですが、視認性も必要にして十分です。

このラリー190テールランプはXLR乗りには定番中の定番のテッパンアイテムです
取り付けに関しても丸で専用!?と思う程、STDフェンダーにピッタリフィット。
加工を必要とする部分は別途ライセンスプレート装着用の穴空けと配線処理くらいです。

見た目もスッキリ、逆車レーサーME06 XR250R風にイメチェン出来てカッコイイ
EDレーサーっぽくなり、リア周り破損トラブル解消にも一役かってくれます
万が一、テールレンズが破損してもリペアで購入出来る所が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

04'YZF-R1に購入装着。

北米仕様のウィンカーレンズはデカくて非常にカッコ悪いです
早急に交換したかった部分なので迷わずこの純正オプション品をチョイス。

社外物だと配線処理加工等の点で面倒ですが、これは車種専用キット物なので
面倒な処理の必要もなく、ボルトオン装着で超簡単、アッという間に装着完了。

野暮ったい雰囲気も無くなり引き締まってカッコイイです
しばらく使っていますが、今のところノートラブル
純正オプション品ですし信頼感が違いますね。

LEDの点滅も高級感があり、非常に気にいっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

グラディウス400(2010年式)に付けました。

このレバーはグラディウス650用のパーツなのですが、
グラディウスは400cc・650ccとで共通のパーツが多いです。
2010年式までは、ほとんど同じものと考えてよいです。

私は2010年式のグラディウス650とグラディウス400のレバーの型番が
同一であることを確認して、購入いたしました。
ディーラーなどで、パーツの型番が同一であることを確認することを推奨いたします。

レバーの性能ですが、形状が「への字」になっているため、
力を加えやすく、純正レバーに比べて軽くクラッチ操作ができます。
純正レバーに比べると、約20mmほど短いため、
ショートレバーともいえるサイズですが、このレバーは、長さの調節も可能です。
一番長くすれば、純正(約177mm)よりも長くなります。

6段階のアジャスターの内、6段(もっともハンドルから離れる)あたりが、
純正レバーとほぼ同一の位置にあるという感覚です。
私は3段目にしていますが、今までの半分くらいの力でクラッチ操作ができるようになり、
指の負担が大きく軽減されました。

可倒式ですが、走行中にブレることもありませんでした。
(街乗り・高速で確認)

カラーバリエーションも6種類あり、
バイクのドレスアップにも一役買ってくれます。

トータルで見て、非常にオススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

以前NSR250を中古で購入した際、社外チャンバーが付いておりましたが
シリンダーとの接合面にガスケットが入っておらず排気漏れを起こしていました
前オーナーがエキゾーストガスケット無しの状態で走行していた様です。

これは駄目だとの事で早急にガスケットを購入して装着しようと思いましたが
メンテナンスで外す事も多いので通常のガスケットだと使い回しが出来ない、、、

そこで何度も使い回し出来る液体ガスケット仕様にしようと思い色々と物色し
この商品を見付けて購入しました。

取り扱いは非常に簡単です
接合面にこのガンガムを満遍なくシリンダー側とエキゾースト側に指で塗り広げ
取り付けて圧着します。その状態で10分ほどアイドリングして熱を加えると
みるみる硬化してカチカチに固まり、アッという間に仕上がります。
もちろんガッチリ圧着して硬化しているので排気漏れは起こりません。

急いでいる時や、すぐ乗りたい時はアイドリング熱硬化でも問題ないですが
出来れば一昼夜放置しての自然硬化の方が、より効果を発揮してくれる様です。
アイドリング硬化の場合、急激に熱を加えて無理矢理硬化させるので
耐久性の面でやや劣り、劣化が早くなったり失敗してヒビ割れを起こす事もあります。
なので、余裕があるのであれば一昼夜自然硬化の方が好ましいです
自然硬化させた方がより効果が安定して劣化も抑える事が出来ます。

液体ガスケットとして効果は抜群ですし、メンテの際外しても固まったガンガムは
簡単に塊のまま取り除けてこびり付きも少なく非常に使い勝手が良いです。
何度脱着しても、これ一本の量が有ればかなりの回数使う事が出来ます。

ただ、一度封を切ると長期間の保管は効かない様です
あまり使わないで放置して置くと徐々に硬化してチューブごとガチガチに固まって
最後は出なくなります。
長期保管で水分が飛んで粘性が弱まった場合、少量水をつけて練ってあげると
本来の様に使えるのでお試し下さい。

インプレが長くなりましたが使い勝手も良く効果も非常に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

じゃがいもさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

5.0/5

★★★★★

最近はオクで安いキャッチタンクとかありますが、
特にキャッチタンクも要らないやってことで、コレを選択。

さすがモンキー用と謳っているだけのことはあり、ホースの長さが絶妙!

欲を言えば、タケノコニップルは取り付けてある状態で梱包してあればいいのに。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

じゃがいもさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

5.0/5

★★★★★

中古車で付いてたノーマルがカピカピになっていて全然効かなかったので、
値段も安いし、試しに購入してみた。

よく効くようになったが、新品のノーマルとの違いはわからないww
根本的にモンキーのブレーキは効かないので、いずれはディスク化すべきか・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

じゃがいもさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

5.0/5

★★★★★

75ccボアアップしてます。
ノーマルのオイルポンプのままでも問題なさそうでしたが、
結構回す方なので、保険のつもりで交換しました。
オイルオリフィス拡大なし、代わりにクラッチプッシュロッドの
穴径を拡大しました。

ヘッド ノーマル ポート加工in16 ex15
マフラー タケガワ Zスタイル2
キャブPC20
オイルクーラーなし
気温 20℃前後

50~60km/h走行時で油温平均75~80℃
全開時でも、走行中は85℃くらい。
さすがに停車アイドリングでは90℃くらいまであがります。

75ccならオイルクーラーは要らないかな~。
と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP