6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 716 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

100キロほど様々な場所を走りましたが、扱いやすくラジアルのスポーツタイヤに匹敵するグリップ力は、あると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/22 21:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

DIYで手組みで交換するには、ちょうどいい硬さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 10:09

役に立った

コメント(0)

おんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ディオ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

50ccスクーターのリア、(AF34)に装着
空気入れの形状にもよりますが、横向きなので空気を入れやすくなった。
横に曲がっている部分がもう少し短くてもいいと思う。
ホイール幅がもう少し広ければ、ちょうど良いのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 07:58

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

オン/オフ両用、(ワインディングも林道も)オールマイティに走りたいを叶えるトレールタイヤ。
D605もいいけど、ライフを考えるとこちらかな?
タイヤ交換する際D605より若干硬めなので、タイヤレバーでリムを傷つけないよう気をつけて。

WR250Rの場合は品番:MCS04243でお間違えのないよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/05 01:36

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

新品に履き替えて当然のことですが転がり抵抗も少なくなり乗っていて快適性を感じます。通勤仕様のスクーターなので多くのことを求めなければ十分満足出来るタイヤです。まだウエットでの使用はありませんがドライでは安定した性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 17:27

役に立った

コメント(0)

Ken2さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 4

ドライコンデションではまったく滑る気配無し??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/26 14:49

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

グロム純正タイヤと交互に乗り換えて試しましたが直進安定性、コーナリングスピード、静粛性などで優位に感じます。

バトラックスですがそこまで高価でもなく、グロムの車重を考えれば純正タイヤからの履き替えで少なからず向上を体感できました。
街乗り?ツーリング用途では純正より格段にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/25 16:19

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 3
  • マディはめっちゃ詰まります

    マディはめっちゃ詰まります

  • 0.6ぐらいまで下がるとなんとか走ることができます。

    0.6ぐらいまで下がるとなんとか走ることができます。

良い点
よく掘れる
ロングライフ?
(交換時再度レビューします。)

悪い点
よく掘れる
思ったより泥に弱い

GP110を使い切ったのでフロントと合わせて交換しました。

林道を走って思ったのが、硬いのでよく掘れる。
林道を走るとタイヤ痕がはっきりつきます。
よく掘れる分、サンドも走れるようになった気がします。
ただ、マディには弱いかもしれない。私のテクが無いののもありますが…
硬い中央のコンパウンドが地面を掘ってしまって、自分で崩した泥で目が埋まって進めなくなりました。そんなに緩く無い土でも簡単に掘れてしまいます。
しかし、0.6まで空気圧を下げるとだいぶ変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 3
  • 乾いた林道を走るのには全く苦労しません。

    乾いた林道を走るのには全く苦労しません。

良い点
燃費良い?
ロングライフ?
(交換時再度レビューします。)
GP110と比べてフロントは安定

悪い点
思ったより泥に弱い

タイヤ中央のコンパウンドが硬くサイドは柔らかい(SACT)ので、ロングライフを謳っているのが魅力。

GP110を使い切ったので交換しました。

林道を走って思ったのが、硬い。
ただ、GP110に比べて、バイクを寝かしてもフロントが滑るのが遅い。これはパターンの違いと、サイドの柔らかいコンパウンドが効いてるのだと思います。

GP110では簡単に滑っていたサンドも走れるようになった気がします。

ただ、マディには弱いかもしれない。私のテクが無いののもありますが…
乾いた路面ではGP110より明らかに力を発揮するので、後はライフに期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k-miz01さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-S125 | TDM900 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4
  • リヤ約4000`

    リヤ約4000`

  • フロント約2000`

    フロント約2000`

ノーマルのダンロップは硬めでグリップ感少なく、次に履いたミシュランは柔目でグリップ感は良かったが、パンクにより交換となり、バトラックスになりました。
バトラックスの昔のイメージはプロダクションレース用のグリップ重視でしたが、このタイヤは公道バージョンで硬めだけどグリップもしっかりしてくれる様です。
まだ距離を走って居らずライフは不明なので3つ星ですが、思ったより持ちそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP