6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 217 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Unjourさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

雨の日も安心できます。
さすがタイの全天候ストリートレースで鍛えただけあります。
柔らかいので多少硬めのサスでも乗り心地が良いです。
満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

買った父さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZ250FX | PCX125 )

利用車種: WR400F

5.0/5

★★★★★

ここ5~6年バイクは変わってもタイヤはかわらず
TW301/302です。
アスファルト、雨、マンホール、白線のパニック
ブレーキを安全に処理で来てダートも走れる。
まさに万能。
6000Km以上を耐える耐久性。
ダート専用でないトレールには、これ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

買った父さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZ250FX | PCX125 )

利用車種: WR400F

5.0/5

★★★★★

これまではCRM250ARで21-3.00。
今回WR400Fで80/100-21を購入。
3.00はインチで75mm相当だからサイズアップのはずが実際のトレッド幅は、3.00が86mm、80/100が83mm。
見た目も細い。
操作性やグリップに違和感はないですが、サイズアップのつもりがまさかのダウン、、、
気をつけましょう。
※メーカーサイトにはキチンと表記されていますのでよく確認しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに110/90-10を履かせました。
3年前に購入して取付、今回はリピーターになります。
約8000km走行してまだ4分山は残っていました。
しかし、さすがに3年使うとセンターだけ良く減ってゴムも硬くなってグリップが落ちて不安になります。
危険を感じて使うよりもいっそのこと交換した方が安心ですね♪
外周が大きくなるので微妙にハイギアになります。
更に車高が上がるのでセンタースタンドが擦る確率が減ります!これが1番大きいかもですね。
とにかくリアで街乗りや簡単な峠なら十分使えます!
これからまた3年使えればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

同じ銘柄のタイヤをずっと使用しています。
オンロードタイヤなので当たり前なのですが、グリップが素晴らしいと思います。特筆すべき点としては、その耐久性でしょう。写真左は走行距離1万キロを超えていますが、まだまだ溝はありますし、グリップしています。ただ、操安性が若干落ちている様に感じたので交換しました。舗装路ツーリング、通勤にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

古いメッツラーから当該タイヤに交換。
ルックスは良。直進性も良。
未だ距離を乗っていないので摩耗等は不明ですが、対摩耗性は良さそうです。
但、サイズバリエーション(偏平率)が少ないのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

古いメッツラーから当該タイヤに交換。
ルックスは可。直進性は良。
未だ距離を乗っていないので摩耗等は不明ですが、対摩耗性は良さそうです。
トレッド面中央のデザインがフロントと似かよっているのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BSバトラックス23からの履き替えです。先月車検の為での交換です。先週約1500キロ走破しましたが、その割に
センターの摩耗が少なく、喜んでます。高速道を700キロ程度走りましたが ブレルこと無く安定して居りました。また 来月鳥取の大山までの2000キロのツーも
難なくこなせるでしょう。
ただウェット時は経験無いので何とも言えないのですが
信用できるでしょう。
多分 次回も同じタイヤにするでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

昨年はDUNROP ROADSPORTで行きましたがほぼ新品のタイヤで帰ってきたら台形になってました。
T-30はそんなことはありません。
コーナーも”よっこいしょ”と寝かす必要もなくすんなり曲がって、完全に端まで使っても大丈夫です。トラクションをかけて走るとサイドにささくれができて、ツーリングタイヤではないみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1699件 )

4.0/5

★★★★★

APE100、ゲイルホイール交換時に一緒にミディアムへ交換しました。
評判通り、グリップ、コントロール性といい思います。あとは摩耗がどうか?少し心配ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP