6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 716 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こんにちは。さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | CB125 | CL50 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ ゴリラに履かせています。
もちろん、純正ホイールでOKです。
以前履いていたダンロップTT100に比べ、縦方向のグリップがかなり向上しました!フロントのブレーキングは、その効果が絶大だと思いました。走行時の静粛性も、同じサイズのほかのタイヤと比べ、非常に良好です。ただ、ゴリラやモンキーに履かせると、純正のブロックパターンのタイヤを履いているイメージとはだいぶ異なります。予想以上にオンロード走行重視みたいな感じの概観になります。個人的には、よりスポーティになった気がして、この外観も好きです。
トータルで見て、走行性能、コストパフォーマンスともにお勧めです。IRCの純正タイヤ系の次くらいに安いにもかかわらず、この走行性能、特にブレーキング時のグリップのよさは、かなりお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すまばなさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

車種:ライブDIO、フロントD306から交換しての比較ですとドライ、レインともに格段にグリップ力は上です。
ブレーキもガッツリかけれるようになるので、耐久性気にしないのであればオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

交換前に履いていたタイヤはBT014です。
3000kmで3分山になってしまい、次回はロングライフなタイヤをと考えておりました。
当初はBT021をと思っていたのですが、新しく023が出ると店員さんに言われ耐磨耗性能も021より良いとのBSの営業さんの言葉を信じて決定。

200km程度のインプレなので耐磨耗についてはわかりません。
路面温度も低いので、あまり無茶はできませんが「じっくり」暖めてやれば、結構グリップしますよ。
ツーリングタイヤでこのグリップなら私には満足です。
これで持ちが良ければ最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

前後同時交換したんですが、BT014は3000kmでスリップサインどころかセンター溝は消えてました。

高速道路~峠と一通りはしりましたが私のレベルでは不満はありません。
安定感のある感じと言いましょうか?一度バンクさせるとピターっと寝るんです。
純正のD社も014も軽快なのだけど私はこの安定感が欲しかったので、やっと出会えたって感じです。
これで持ちが良ければ最高ですね。
次回も同銘柄を選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

前後同時に交換です。

BT-014と021で迷ったのですが通勤用途のためライフを重視し、ツーリング寄りのこちらをチョイスしました。
直前まで履いていたダンロップGPR-100と比較することになるのですが

同じ「スポーツツーリング」カテゴリでもブリジストンのBT021はスポーツ寄りでダンロップのGPR100はツーリング寄りです。

操作性、グリップ感は好みの問題もあるでしょうがBT021のほうが快適です。路面状況の伝達、タイヤの滑り出し(粘り)でスポーツ寄りのBT021が勝るのは当然かもしれませんね。

バイク自体が凍ってしまうような極端に冷えた状態でも021は問題なく通常走行をこなせるのに対し、GPR100は温まるまでカッチカチですべります。朝の走り出しに気を使いたくないのでここは021の勝ち。

雨天または軽い積雪での走行性能はほとんど五分ですが僅差でBT021を。排水性能はどちらも高いですが決め手はやはり低温のグリップ力の差です。

ライフではGPR100の圧勝です。過去のインプレッションを見ていただくとわかるのですが1年前(!!)にパンクしたGPR100、なんとスローパンク状態でさらに1年履き続けました。
1万8千キロ持つGPR100のライフ性能にBTシリーズが勝てるはずもありません。

履き始めて2週間、通勤のみの用途ですが、BT021の(一般用途とはいえ)高性能さを実感しています。この性能なら峠でも気持ちよくパタパタできますね。

コストとパフォーマンスのトレードオフ関係にありますが、
中途半端に若いくせに中途半端にオヤジ入ってるダメライダーの自分にBT021はちょうどいいタイヤのようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

わるぽんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FXSB [ローライダー] )

4.0/5

★★★★★

値段の割りに扱いやすく、通勤しようの125に履かせてますが意外とイケイケで攻めても大丈夫。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

ちゃーん、さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRX600 | DREAM50 [ドリーム] | NSRミニ )

4.0/5

★★★★★

前車SRXの時に履いていました。
もともとα10を履いていたのですが、あまりに減りが早いのとそんなにグリップが要らないのでコストパフォーマンスでBT39と迷ってBT45を選びました。
車重が軽かったので結構攻めてもグリップに不満は無く、ライフもかなり長かったように感じます。多分20000km以上はもちました。
寝かし込みは少々重くなりましたが、直進時の安定性は結構あるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

4.0/5

★★★★★

RA125で使用してます。見た目リムに対しちょっと太い印象がありましたが特に問題なし。このパターンでオンでの性能がよく大変満足してます。私の腕ならオフでこれ以上の性能は求めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えろガッパさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CX500 | NAVI | GL400ウイング )

4.0/5

★★★★★

CX-EUROという古い重いバイクに使ってます。
バイクの非力さと相性が良いようで
グリップ限界もつかみやすく満足してます。
寒い時季や冷たい雨の時はさすがに少し不安を感じますが
暖かい時季はドライ&ウエットどちらも文句ありません。
路面に粘りつくような感じもありませんが通常使用には十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーん、さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRX600 | DREAM50 [ドリーム] | NSRミニ )

4.0/5

★★★★★

ビーノの純正タイヤから、選択肢がなくこれにしましたが性能的には申し分ないです。雨でも晴でもなかなかのグリップで2st6.2psにはこれで充分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP