6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 804 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: CRF50F
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

【使用状況を教えてください】
子供用のCRF50Fに使用。前回も同じタイヤを購入しましたがオンロードで遊ばせていたらすぐに山がなくなったので急遽購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
ノーマルタイヤに比べたら確かにクリップはしてそうな様子(子供が乗っているので細かいことはわからずです、、)
空気圧は0.6?1.0まで試しましたがよくわからずです。ヌタヌタでなければ0.8くらいでいいのでは?と思っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品は比較してないのでわからないのですがCRF50Fならこのタイヤで問題ないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
10インチなのでタイヤ交換は楽かと思ってましたが小さいほうが意外と大変かもしれません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 13:03

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

GSX-R125にて使用しました。
標準サイズは90/80-17のところ100/80-17にサイズアップしローテーションを逆にして装着しました。
ローテーションを逆にしたのはブロックの倒れ込みを考えてのことですが良い子はマネをしないでくださいね。
BT-39SSはミニバイクレースで定評のあるハイグリップタイヤです。
はっきり言うとコケる気が全くしないグリップ力の高さでハンドリングも良く思い描いたラインでコーナーを駆け抜けることができます。
迷ったらこれを選んでおけば間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 23:23

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

GSX-R125にて使用しました。
標準サイズは130/70-17ですが、ワンサイズアップの140/70R17のRS10Hレンジを装着しました。
冷間時から高いグリップ力を発揮するコンパウンドのようで真冬でも街乗りからワインディングで安心して走ることができます。
写真を見て頂くと判ると思いますがRS(レーシングストリート)の名の通りだいぶストリートを意識したコンパウンドのようで攻め込んでもコンパウンドが溶けるという感じがあまりしないです。
街乗りからワインディングまで季節を問わず楽しみたい方には熱依存が少なくておすすめできるタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 23:12

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5
  • 溝は深め

    溝は深め

  • 100km程走行後

    100km程走行後

CRF1000L ASの純正タイヤのD610がスリップサイン手前まで来た為交換。
以下、純正装着タイヤD610との比較。

A41のインプレを見ているとかなり高評価を貰っていたからどれ程のものか楽しみにしていたが、さすがはブリヂストンの名に恥じない気持ち良さのタイヤ。
CRF1000Lみたいな背の高いバイクであってもロードスポーツ系の様に倒しながら軽快に走れる。タイヤパターンがオンロードを意識したものみたいで、ヒラヒラとコーナリングを楽しめ、タイヤの端を使うような走り方をしても不安は無し。フルパニアでもなんら心配せず倒していける。D610だと交差点の鋭角な左折だとグリップに不安があり大回りになってしまっていたが、A41だとクイッと倒しながら小さく曲がれる。まるでハイグリップタイヤを履いている気分だ。

メーカーはある程度のオフロードも想定して設計しているとの事だったが、D610で平気だった砂利道はA41ではタイヤを取られる挙動がでた。タイヤパターンがブロック寄りのD610と比較するのも筋違いな気もするが、メーカーのパンフレットにはフラットダートを走っている画像を付けていたから少し期待していたが残念だ。
あと少し気になったのは思いの外摩耗が早い気がする事。
取り付けから3ヶ月で一般道を1000km程走ったところセンターが平らになってきている。D610ではこんなに早く平らになっていなかったから、他のレビューで言われている程長持ちしなさそうだ。

A41を実際に履いてみて気になる点はあるがそれを上回る気持ちよさのあるタイヤだ。
値段はそれなりにするがオンロードメインのアフリカツインユーザーには是非ともオススメしたいタイヤだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 21:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

気に入って使っていたS20Evoを2セット使った後の次のタイヤに選択。
見た目、プロファイルもS20Evoとそっくり、一部の情報ではS20Evoをリネイムした商品との話も。
価格も安くなったので、S22も気になりつつもTS100に。

履いている感じは特に変わった感じはありませんでしたが、皮むき時に違いが。
S20Evoは、一日(約250km)のツーリングで綺麗にヒゲまで消えましたが、
TS100は、皮はむけましたがヒゲは残りました。
その後、1000km位走行しましたが、表面の荒れ具合が違います。

カタログ上では、「スポーツライディングをメインに...」から始まるS20Evoに対し、「街乗りからツーリング....」のTS100。
見た目は、全く同じですがカタログ通りの街乗り寄り(ライフ寄り)のコンパウンドになっているようです。

私の場合、グリップ感には特に不安はないので、「もう少しもてば良いのにな」と思っていたS20Evoの部分をカバーしてくれそうなので、ライフ面に期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/26 21:10

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

セロー225WEのタイヤ交換の際に、チューブなどと一緒に交換しました。
長く使っていくとバルブ穴のところが切れてしまいますので、定期交換しましょう。
または工具箱に予備として入れておいて、イザ切れてしまった時に備えておくと良いですね。
『22-21』という印字は、幅22ミリの21インチ用、ということを意味します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 21:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 2

やはり安全と安心は安定のバトラックス。
コンパウンドは選択出来ない仕様が悪いのか、商品名に記載されておらず説明欄に小さく書かれている仕様が悪いのか……はたまたちゃんと確認しなかった私が……
前後ミディアムを購入したつもりが前ソフトになってました。
購入前に確認した方がいいです。
何度も言いますが安全、安心、安定のバトラックスです。
迷ったらコレです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 03:35

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: CRF50F
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

【使用状況を教えてください】
子供が初めてオフロードレースに出場することになり、今まで使用していた純正タイヤも減ってきたことも重なり、マディーでもちゃんとグリップしてくれそうなM40をチョイスしました。

【使ってみていかがでしたか?】
CRF50のタイヤ交換、リムが小さく予想以上に大変でした。
実際の走行ですが子供が乗っていたのであまりわからず、、純正ノーマルよりはよくなったかとは思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較すべき商品があまりないですがCRF50でレースに出場するならこのタイヤで問題ないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にないです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

同時にタイヤチューブとエアバルブエクステンション を購入。
タイヤチューブは万が一かんでしまったときの予備としても安価なのであったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/12 12:01

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 4

通勤用スペシャルのアドレス110に装着しました、リアも同銘柄タイヤです。フロントタイヤは装着してすぐの新品状態から非常に素直でシャープなハンドリングです。接地感もしっかりと伝わり、路面インフォメーションも豊富です。当方は交換した日が豪雨でしたが、特に革剥き無しでそのまま乗って帰りましたがしっかりと路面を捉えて安定感もあり、コーナーもスイスイ普通に楽しめました、帰宅後にタイヤチェックをして驚いたのはしっかりと端まで使っていたことです。とても素直なハンドリングです思った通り倒れ込んでくれますし不安や恐怖感も感じない良いタイヤです。ライフは不明ですが交換時期が来たら再度報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/10 13:10

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 4

通勤用スペシャルのアドレス110に装着しました、これは本当にお勧めです。休日にチョイと遊びに乗ろうかと思うほどアドレスの走りがシャープになりました、スポーティーかつダンピングが穏やかで非常に乗り味が面白いです。ライフは不明ですが、14インチホイールですし、恐らく7000q程度は持つでしょう。ライフは交換時期が来たときに再度報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/10 13:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP