6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 307 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

4.0/5

★★★★★

交換前のタイヤが、ミシュランのM45だったので交換後、足回りが軽くなったように感じました。実際、幅も狭めのようです。走行性能ですが、特に大きな変化を感じることもありません。しかし、グリップに関しては、「安心感」が、あります。耐久性はこれからです。乗り心地は、良くなった気がします。交換作業も問題なくスムーズでした。(ミシュランは硬い)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PATAGONISTさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FJR1300 )

利用車種: FJR1300

4.0/5

★★★★★

FJR1300ASで履いてました。高速走行が多いツーリングスタイルだからかもしれませんが、20000キロ近くなってようやくスリップが出ました(攻めなさ過ぎ・・?)。結果的にかなりロングライフでした。

ただ街中でのハンドリングはイマイチだったかと思います。私の腕にもよりますが、スパっと曲がる感覚がないというか。。スポーツタイヤではないのでしょうがないかもしれませんが、コーナーでもうちょっと爽快なハンドリングが欲しいところです。
なのでロングライフは多少犠牲にして、今はD社のRoadsportに履きかえました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:55

役に立った

コメント(0)

きんたさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

webikeモニター

 雨天での4時間サーキット走行でした。周りはレインタイヤを履いていましたが、自分は、このレーシングミニでの走行でした。途中で路面が乾いてきて、レインタイヤの者が滑り出しました。ただこのタイヤは全般的にグリップしてくれて、ウェット路面でも、そこそこはグリップしてくれたので途中で路面状況が変わるような状況では使用して良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きんたさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

雨の日に使用しました。同じタイヤを使っている者も多く雨天でもそこそこのグリップをしてくれるので安心して走れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A!chinさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

少し前に購入していたタイヤを、ようやく交換しました。今回はブリジストン。スタイルはノーマルと変わりません。
車両の保管には気を遣っていたのですが、やはり合わせホイールが錆び付いていました。モンキーの泣き所です。
新しいタイヤを組み込んでから、ある程度空気を入れて作業をするとチューブを噛まなくて済みます。
カーブでの横滑りするような感覚は同じですので慣れないと仕方ありません。いろいろ癖のあるモンキーですが、自分でいじれるかわいいヤツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

gegeさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NC700X | CB750F )

4.0/5

★★★★★

 中古の隼購入後、初のロングツーリングの前。広島から、大山一周ツーリング前にスリップサイン出てるのに気づいて急遽NAPSで交換。前輪は溝が十分あったので、後輪のみ交換して出発。
 行きの高速で、真ん中は十分皮むき出来たけど、翌日大山周回道路を走って、倒すと最初のうちは「まだワックスあるな」という感じ。
 後半、ツレのセローにちぎられるようなタイトコーナーの辺りで倒しこむ時には、「前の方が頼りない。後ろで曲がれる。」
もうちょい、慣れたら・・・。気持ちよくコーナー曲がれると思う。
 前のタイヤも同時に換える金もなかったし、もったいないからそのままだけど、次は、前もコレで揃えて楽しく走るつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザーさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XL250

5.0/5

★★★★★

レアサイズなのでいつメーカーに見放されてもおかしくないのですが、驚くことに34年経った現在でもメーカーラインナップに載っています。その代わりに値段も驚きですが。
以前とあるタイヤ屋さんで「ブリヂストンさんはユーザーを大事にする会社なんですよ」なんて話を聞いたことがあるのですが、まさにその通りだと感じます。
こんな絶滅しつつあるバイクの専用タイヤを製造し続けるなんて本当に頭が下がります。

私にとっては初めてのオフタイヤで3000kmしか走ってないので詳しいインプレはできませんが、今のところ特に不満なく乗っています。
雨の日の舗装路でたまにグリップ不足を感じることがありますが、接地面積の少ないブロックタイヤなので構造的に仕方ないです。

メーカーが生産し続ける限り23インチのワークブーツを履き続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENKENさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

純正があまりにも雨天時にグリップしない為、購入にました。

交換ついでにリアを140へサイズアップ。

純正時の軽快感は若干薄れはしたけど、直進時の安定性が良く、雨天時のグリップは段違いな感じ。

ドライでは温まりが早く、そこそこ食い付きが良い感じ。

トレッドがスポーティーなのと、バイアスなので価格がリーズナブルでGood!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤幌さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤがもう限界でしたので、交換しました。
2輪は4輪と比べたらタイヤの接地面が少ないのでBRIDGESTONEが
間違いないと思い購入しました。
結果はしっかりグリップするし、雨の日もめったなことでは滑りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:30

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: XR230

3.0/5

★★★★★

XR230の標準装着タイヤですね。

オンロード、オフロード共に特筆するようなところはありません。
至って普通の「トレールタイヤ」です。
SEROW225Wにも履かせてみましたが、その印象は変わらないものでした。
SEROW225やXR230などのローパワーのバイクまででしょうね。
それ以上のパワーがあるバイクだと、ダートではグリップしなさそうな感じです。

価格と耐久性から考えればTW301/302があるので、敢えてこのタイヤを選択する意味は無いようにも思います。
純正で標準装着の車両があるので廃盤にできないのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP