6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 804 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bisさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: ニンジャ 150RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

リアに使用しました。
Ninja150RRの仕様上、チューブあり+1ランクワイド化で使用しています。
現在3本目に突入しましたが、不満がないので他の銘柄に移ろうとは思えなくなります。

約1年に1回交換、平坦道7:峠3ぐらいでの使用頻度です。
ライフは概ね10000kmでスリップサインが出ました。
ライディングとしてリア乗りの傾向があるので、リアの方が先に減ってます。

ここまで伸びた要因ですが、3点考えられそうです
・車重が軽い+2ストなのでトルクがいきなり立ち上がらない
・あまり日中に乗らないので、路面温度がそこまで高くない
・下手なのでタイヤを使い切ってない

一般的なワインディングペースであればグリップもしっかりと手ごたえがあってドライでは気持ちよく走れます。
走った後にタイヤ触るとペタペタしてます。

ウェットはそこまで走る機会がないのですが、常識的なスピード内であれば発熱もそこそこしていて安心感はありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bisさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: ニンジャ 150RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

フロントに使用しました。
Ninja150RRの仕様上、チューブありで使用しています。

約1年に1回交換、平坦道7:峠3ぐらいでの使用頻度です。
フロントのライフは概ね16000kmで、サイド側のスリップサインが出ました。

峠では目を三角にしてまで飛ばさないので、一般的なワインディングペースであれば
グリップもしっかりと手ごたえがあってドライでは気持ちよく走れます。

ウェットはそこまで走る機会がないのですが、常識的なスピード内であれば
発熱もそこそこしていて安心感はありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 22:21

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: R1-Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

R1-Zで使用しています。軽量ハイパワーな2サイクル、唐突にパワーが出るタイプの車両ですが、グリップ感には不安なし!
まだ2,000km程なのでライフがどれくらい持つかはわかりませんが、フロントタイヤなので10,000kmくらいは持ちそうな気がします。(わかりませんが)

旋回中のブレーキングでもしっかり踏ん張ってくれます。フロントタイヤの感触が悪いな、ということもなく安心感があります。
雨天走行もしましたが、特に厳しそうな印象もなく、雨でも滑りづらい感じです。

設計が一世代前のタイヤのようですが、その分価格帯も安く、いいタイヤだと思います。
この価格帯でこのグリップ感なら十分! リピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

R1-Zで使用しています。軽量ハイパワーな2サイクル、唐突にパワーが出るタイプの車両ですが、グリップ感には不安なし!
まだ2,000km程なのでライフがどれくらい持つかはわかりませんが、軽量車で8,000kmくらいは持ちそうな気がします。

コーナリング中のインフォメーションもわかりやすく、旋回中のアクセルオンでもしっかり踏ん張ってくれます。
雨天走行もしましたが、特に厳しそうな印象もなく、雨でも滑りづらい感じです。
ただ、鉄板やマンホールなどはダメそうでしたが、これは車体が軽いせいもあると思います。

この価格帯でこのグリップ感なら十分! リピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 13:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 1190 ADVENTURE R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

ブロックタイヤですがオンロードグリップ不満を感じることはないかと思います。ワインディングをそこそこのペースで走っても破綻することなく、思ったより深くバンクさせることもできます。
オフロードはぬたぬたの泥濘地は少し厳しいですね。
ガレ場はやや気を遣いますが普通に走れます。
乾燥していて締まった路面ならしっかりグリップしてくれますし、スライドさせても不安なくコントロールできるので気持ちよくアクセルをワイドオープンさせて走っていけます。
オン・オフ両方走りたい人にはとてもいいタイヤです。
これでどっちかに不満があるならもうオフは切り捨ててオンロードスポーツタイヤ履くか、オンを捨てて完全にオフ寄りのタイヤを履くしかないかなぁ、と。


え?ライフ?・・・諦めましょう。
大型のアドベンチャーバイクの場合、たぶん1万kmも持ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/05 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

フロントにリピートしました。リアにはIRCのMB-520を履かせました。
リアは安定性重視で。
使用車両はリアが重い前後荷重バランスなので、フロントには尖り気味のプロファイルで面圧向上と、轍など荒れた路面の走行性能重視です。(言う程、変わりませんけど…。)
ゴム質は柔らかめの印象で、グリップ感も申し分無い。直立時のブレーキングは、しっかり荷重がかけられます。バンク時ではしっとりしたグリップ感。
限界値はわかりませんが…(笑)

リアのIRCで極低速から定速走行の安定性を出して、ブレーキングからコーナー進入のフロント荷重ではHOOPの軽快感とグリップ感がイイ感じです。

まあ、バリバリ攻めるには物足りないでしょうけど(笑)

小径タイヤも前後別設計にしてもらえないだろうか…共通だと、前後どっちも中途半端なタイヤになってる。
HOOPは、どちらかと言えば…フロント寄りの作りの様な感じです。

因みに、HOOPもMB-520も手組みは何も問題無くすんなり出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 19:44

役に立った

コメント(0)

CRAYさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZR250 | GSX-R125 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 2

以前はs20eboを履かせていました。
その後継となるs22が新発売されたとしり、迷わず購入♪

文句なしのタイヤです♪
ドライでは怖いものはありませんね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/13 20:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250SE | YZF-R6 | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

サーキット走行用に購入しました。オープン価格のため価格の変動がありましたがほかで買うより安く在庫も豊富で注文してすぐに到着したありがたいです。しっかり温めて走行しました。初心者レベルでも十分グリップ感が味わえて楽しく走行できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/13 18:11

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ホイールデザインでストレートバルブだとエア管理しにくいスクーターなのでこちらを使ってます。
はい。楽ちんです。
安心の太平洋工業製です。
長年ココのバルブしか使ってませんが、トラブル出たことはありません。
タイヤ交換時にセットで必ず交換してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/09 11:56

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

ノーマルの130からワンサイズアップの140にしました。3.50のリム幅に組みますと130よりハイトが高くなり、130より安心して寝かしこめる感じです。また見た目も迫力が出ましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP