6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 804 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

BT45からの変更、確かにウエット性能は
上がっている。贅沢を言えばパターンは
縦溝が良いが、それを補うレベルで
耐久性が良過ぎる。乗り方にもよるとは思いますが
自分は2年2万km保ち、車検時の交換で
ちょうど良いので気に入ってます。
サイズは45からの変更時、変えた気がするので
要確認です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/28 01:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KUROZUMIさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: WR450F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

前後セットでED03,ED04とした。
ロードバイクじゃないし舗装路でもグリップに不足する事はない。
もちろんオフでもそれなりにグリップする。
メーカー標準でもあるし、ブリジストンブランドは安心して使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/25 12:58

役に立った

コメント(0)

KUROZUMIさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: WR450F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

前後セットでED03,ED04とした。
ロードバイクじゃないし舗装路でもグリップに不足する事はない。
もちろんオフでもそれなりにグリップする。
メーカー標準でもあるし、ブリジストンブランドは安心して使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/25 12:57

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4
  • パターンのデザインも好きです。

    パターンのデザインも好きです。

PCX125に取り付けました。
今回で二回目です。
今までピレリ、ミシュラン、ブリヂストンを使いましたがこのタイヤが一番いいように思います。
グリップ、耐久性、コストパフォーマンス、全てにおいて一番バランスがいいんじゃないでしょうか。
いつも自分でタイヤレバーを使って交換していますがピレリとミシュランはとにかく硬くて苦労してましたが
このタイヤは少し柔らくて交換しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 22:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いけそさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZXR250 )

利用車種: GSX250S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

ツーリングから峠までそこそこいけるタイヤかと。
峠と言ってもガンガン攻めれる程キャパはありませんが膝擦って遊ぶ程度なら使えます。
乗り方や車種にも寄りますがライフもそこそこでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/17 17:57

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: 899Panigale )

利用車種: GSX-R150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3
  • 画像上部が右側となります。

    画像上部が右側となります。

白糸4H耐久レースで使用しました。
車両はSUZUKI GSX-R150のフロントタイヤです。
クローズドコースに慣れていないライダーから普段つくばを走るようなライダーまで技量は様々でした。フレンドリーなタイヤ特性かつ、タフな印象でした。
冬の白糸で気温はそこまで高くありませんでしたが、安心して走行することができました。
4H走行後の画像は下記に追加します。
白糸に関しては左コーナーが多いことから若干左側が摩耗しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/16 22:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

高いのは仕方ない!
今まで使用していた安価なゲージではバルブに差し込むと目盛板があさっての方向へ向いて見えず、バルブに刺すたびに余計にエアが漏れ、エアを入れ直す始末。しかも減圧ボタンを押してもなかなかエアが抜けず結局はエアチェックが億劫になってしまいました。
これでは当然いかんと考え、高額ですが思い切って本商品を購入。
バルブへの差し込みは一発で収まり、差し込みの際のエア漏れは皆無。目盛板は見やすく、減圧時のエアの抜け量も適切。

最高です。早く買っておけば良かったです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3216YAMAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ミニコースでの練習用に導入しました。
ちょうど良いグリップ感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 19:20

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XTZ125 | その他 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

オールマイティーに使用できるタイヤでカフェスタイルのバイクにあう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 10:17

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

▼商品名
BATTLAX SC【120/70-12 51S 】バトラックス エスシー タイヤ

▼商品番号
SCS60011

▼取付車種
グロム(JC61)

▼作業工数
2時間前後

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ハンマー、タイヤレバー、ビートグリス、ビート落とし器具、空気入れ

▼何故この商品を選んだか
タイヤの交換時期であったため交換しようと思いました。色々な種類がありますが、ハイグリップタイヤで有名なダンロップの某タイヤが周りからもおすすめであると言われましたが、自分の使用シーンはツーリングや通勤だったため、宝の持ち腐れと思い、こちらにしました。しかし、峠での楽しみも欲しかったため、ある程度のグリップ力もあってほしかったのとやはりブリヂストンのバトラックスの信頼感で選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。タイヤのパターンもかっこいい。

【取付けは難しかったですか?】
いつもオフロードバイクのタイヤ交換を手組みで行っていますが、倍の難しさでした。甘く見ていた。
ホイールサイズが12インチとちいさいため、タイヤのたるみ余裕がないため、びちびちでした。ホイールから外すときとはめる最後の時が一番難しく、ゆっくりコツコツと行いうまくいきました。
外すときは、ハンマーでビートの部分をたたきながら外すとうまくいきます。はめるときのコツは、ビートクリームを大量に塗ることです。滑り込ませましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
純正タイヤよりもグリップ感は非常に高くなっています。バンクさせたときにこんなにも安定感のあるものだとはおもいもよらなかったです。雨の日もグリップ感は劣らず、安心して走ることができました。
トレッドパターンもかっこよく満足です。

【付属品はついていましたか?】
タイヤしかありませんが、製造年月日も比較的新しいものがきました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP