6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 252 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キヨさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

ダンロップからの変更ですが制動力はよくなりました、
六甲山でタイヤの皮むきをしたが
コーナリング性能は良くなりました
耐久性能はまだわかりませんが、ゴムは柔らかそうです。
満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/10 16:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 2
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

グリップ力やコスパは高評価ですが、このタイヤにかえてから低速走行時の直進安定性が下がった気がします。良くいえばハンドリングが軽くなったのですが、あまり自分好みでは無かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/26 12:00

役に立った

コメント(0)

sumiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: TIGRA150

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

2台目のTIGRAに履いています。
フロントは純正よりも1サイズUPの120/70-12にしましたが、これはTIGRAのハッピーメーター対策でもあります。

乗ってみてそれなりに距離を走ったのですが、ミシュランのパワーピュアSCよりもどっしりとした乗り味になりました。
特にフロントタイヤがバンク時に粘る印象があり、安心してバンクさせることができます。
悪く言えばバンクし難いとなりますが、ホイール径が小さいこともあり、安定感として感じることができます。

グリップもミシュランよりも良いと感じます。
感触としては路面のギャップなどでもあまり跳ねず、タイヤがたわんでショックを吸収、路面を粘っこく掴んでいると表現すればいいのでしょうか。
とにかく安定志向のタイヤだと思われます。

雨天はまだ走っていないのでウェットグリップは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わんぱく君さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX220 | RUNNER VXR200 4T | EC250 )

利用車種: TW200E

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

なかなかtw200 のリヤタイヤのチューブはバイクショップになく、パンクを自分で直したかった私としては助かりました。
コストも安く品質もいいと、思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/10 12:52

役に立った

コメント(0)

JJYWWVさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NR750 | SR400 | 50S )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

グリップ良し、食いつきます。エストレヤ純正タイヤパターンです
sr400にレトロにマッチ
1万Km弱でセンターはスリップサインが見えつつあります。
もう少し持ちが良いと、通勤に使う身としては良いかなと感じます。
あと体感ですが、グリップ良し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 20:08

役に立った

コメント(0)

ライムグリーンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XLR250バハ | セロー225WE )

利用車種: XLR250バハ

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

SACT構造の効果が高く、私の場合では前輪よりも長い距離を走行できる。
ハードな林道にも使っていますが、固すぎるので厳しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DRZ-SHINさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | DR250R )

利用車種: DR250R

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5

DのD605からの交換。3分割構造でのロングライフを期待。
現在4,000?走行で5分山くらい・・・。
寿命はD605よりは少し持ちそうですかね?!
ワインディング等のオンロードグリップは全く問題なし!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/21 16:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: ツーリングセロー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

この安い部品の交換をケチってパンクはバカらしいので、タイヤ交換するたびに必ず交換しましょう。あとで後悔する羽目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 23:16

役に立った

コメント(0)

狩人さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

10000キロ走行しましたが、思っていたより減りが早かった。運転の仕方にもよるが私の場合、前輪の摩耗が早かった。2月発売予定のT31に期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/24 12:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ディオ110

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

dio110のリアタイヤに普通に取り付け出来ました。
安かったので選びました。まだ取り付けてそれほど走っていないので耐久性はわかりません。今のところ問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/13 14:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP