6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤのインプレッション (全 121 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: Vストローム1000

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

比較対象   V-strom1000ABS '14 純正指定 BW501
使用距離   17000km
トレッド状態 フロント;スリップサインまで1mm   リア;スリップサインまで2mm(いずれもトレッド中心側で計測)
購入日    2016/04/10
以下詳細
通勤2割、ツーリング8割で使用しました。
積載やタンデムはしていません。前後共に指定空気圧より0.1kg/cm2多めにしています。
ハンドリングについてはBW501でも良好な感触でしたが、さらに応答性がよくなっています。
グリップについては、このA40では同じ速度、同じカーブでもBW501比較でリーン角が少なくて済むようになりました。
乗り心地については、ほとんど変化なしですが若干タイヤの剛性が上がったようです。
雨天時の走行について、BW501もパターンの割によくグリップしてくれていましたがA40はさらによくなっています。
アイスバーン上でも30km程度で傾斜した道路を走行しましたが普通にリアブレーキを踏んだ程度では滑りませんでした。
一度ブリジストンの商談会で、このA40について営業の方と話をさせて貰ったことがありました。曰く「自動車用のスタッドレスタイヤの技術を応用してパターンに依存せずに雨天時でもグリップするようにしている。」とのことでした。
このA40値段の割に素晴らしい性能を持っていますが、今度購入するとしたらMETZELERのTOURANCE NEXTを試そうかと思います。A40のおかげで期待せずに試せるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 10:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T2さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

性能に関してはメーカーによる違いは分かりませんが
交換作業を考えると、値段は高めですがブリヂストンを
選びます。
1000円位の差額は相殺出来ると思います。(特に冬)
ただ、バトルクロスになってサイドのヒダのせいか
少し固くなりましたが、それでもラクです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 22:07

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

前にもこのタイヤを購入、使用してて調子がいいし安心できるのでまた購入しました。グリップもするし、ちょっとした林道も問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 19:32

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250

5.0/5

★★★★★

JNCCやオフロード雑誌でお馴染みの渡辺学選手も、2016年現在使っているタイヤです。

それなら間違いない!と思って、前後セットで購入しました(笑)

自分は現在、オフロード暦2年で”WEXイースト90C の真ん中あたりの順位を走る人”です。

2016年 WEXイーストR1 XP勝沼 で初めて使い、R2 ワイルドクロスパークGAIA、R3 糸魚川シーサイドバレー、それぞれのレースの間の練習でも同じタイヤを使いました。

ブロックはやや硬め。だけどサイド(側面)は適度にやわらかく、タイヤ交換も固すぎて苦しむようなことはありませんでした。

マディ、ガレ、サンド・・・いくつかの路面コンディションを走りましたが、スタックでハマった!ということは一度もありません。

ただ、もちろん自分のテク不足もあると思いますが、XP勝沼のウッズの中の上り坂にあった濡れた土が付着した岩ではちょっと滑った気がしました。

ブロックが硬い=ガレ場が苦手というイメージがありましたが、このX20は”乾いたガレ場”なら自分でもそこそこイケたのが嬉しかったです。

硬いと言っても”やや硬い”というところがミソなのかもしれないですね(笑)

普段使用している空気圧は、だいたい0.5~0.65程度です。完全にマディなときは0.4まで落としました。
※ビードストッパーはダブルで入れています。

河原やJNCC爺ヶ岳も走りましたが、幸い今のところパンクもしてません。

そうそう、それとブロックの減りが遅い気がします。
これは貧乏な自分にはとても助かっています♪

逆履きもできますし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 11:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

約12000キロ越えで、ノーマルと同じ
TW302に交換しました! セロー250!!

やはり、どう考えても純正採用タイヤは
安心感が違います。 どうですこのブロック!
まず、ロングライフを実現するトレッド3分割構造SACT(サクト)をON/OFF領域のオフロード用タイヤではじめて採用。これが、ロードの耐摩耗性に大きく貢献!
そして、多少のOFFにも使えるパターン。
過信は禁物ですが、ちょっとしたダートなら
何の問題もありません。
セロー250のリアに適したチューブレスタイヤ
ってことも、大切で、IRC:GP-210【TL】など
ほんの数種類しか選択肢がないので貴重です!
ロードの寝かし込みは確かに若干滑り気味には
なってしまいますが、フロントが滑るよりは
このバランスの方が良いと思いますし、滑り出しも
穏やかなのでコントローラブルで、やはり安心~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

購入しましたが、今まではミシュランS12を使っていましたが個人的にはドライコンディション時には特にフロントのグリップ感が非常に感じれて好きなタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:38

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

現行のモトクラスタイヤでエンデューロとして使用するのにはもってこいだと思います。コストパフォーマンスもいいし、脱着も非常にスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのXE75に履いていますが、リヤタイヤは現在、ブリヂストンのTW-8しかありません。このタイヤ以外履いたことがないので比較はできませんが、意外に林道みたいなところを走行しても安心して走れるし、一般路でも意外にグリップはあるほうだと思います。
ブリヂストンが製造中止するとバイクに乗れなくなるので頑張ってほしいところです。タイヤばかりは購入して取っておくことができないので宜しくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/02 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりぞー。さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DJEBEL200 [ジェベル] )

5.0/5

★★★★★

福島県の20キロぐらいある林道を初めて走りましたが、スピードも出せてグリップもあったので楽しく走れました。
注文してから発送が早くて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 10:28

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

5.0/5

★★★★★

スポーツランドしどきにて乗りました。
当日はドライで若干砂状の部分もありましたが、どこを走っても開ければ進む状況でとても心強かったです。
新品という事もありますが、アクセルを開けるとすぐにマシンが立ってしまうというぐらいグリップがよい状況でした。このタイヤに交換する前が、山が全く無いタイヤだったので効果は歴然でした
また、埼玉県のオフロードビレッジも走る予定で、ブリヂストンの公式サイトを見ると、適合二重丸だったのでこのタイヤを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 20:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP