6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 395 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 0
  • BT46
140/70-17

    BT46 140/70-17

  • BT46
110/70-17

    BT46 110/70-17

前はBT-45だったけどBT46に交換してみてフィーリングが違う。気のせいかもしれないけどコンパウンドが良くなったと感じました。
タイヤからの情報量もあり旋回性も良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 23:26

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 0
  • BT46
110/70-17

    BT46 110/70-17

  • BT46
140/70-17

    BT46 140/70-17

前のBT-45よりもBT46のフロントタイヤのコンパウンドのフィーリングが良い。
ガッチリ路面を噛んでる感じがする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 23:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボルドール2940さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 3
ウェット 3

cb1300sbのハンドルブレが酷く、前タイヤ交換の為に購入しました。ブレは全くなくなって非常にハンドリングもスムーズになりました。近所にバイクタイヤ有名店(格安)があるので、今まではそちらでお世話になっていましたが、今後の良い購入先が見つかりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • BT46
140/70-17

    BT46 140/70-17

  • BT46
110/70-17

    BT46 110/70-17

BT-45からBT46に組み換えてみました。
前のサイズと違います。

BT-45
100.80-17
130/70-17

BT46
110/70-17
140/70-17

走ってみたらハンドリングが変わりました。
yss mz366のリヤサスでセッティング変更。
プリロード抜いて伸び側を調整したらハンドリングも軽くなり旋回性も良くなりました。
ツーリングバイアスなのにグリップ感があり思ったよりも峠を攻める事が出来ます。



週末は草レーサーのブログvol.2
https://syuumatunimente.blog.fc2.com/blog-entry-1995.html?sp

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 16:16

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • BT46
110/70-17

    BT46 110/70-17

  • BT46
140/70-17

    BT46 140/70-17

  • 前後タイヤ組み換えしました!

    前後タイヤ組み換えしました!

BT-45からBT46に組み替えてみました。
乗ってみてフィーリングは全然違いますね。
正直、サイズが違います。
BT-45
100/80-17
130/70-17
BT46
110/70-17
140/70-17
ハンドリングが変わりました。
なので、yssのリヤサスのプリロードを少し抜き、伸び側を調整し直したらハンドリングも軽くなり旋回性も良くなりました。
ツーリングバイアスだけど前よりグリップ感もあり見た目が同じでも中身は違うようですね。
買って良かったタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 16:07

役に立った

コメント(0)

たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ウェットのグリップ力も凄いです!
ライフも長いわりにコンパウンドは柔らかく雨の日でも安心して乗れます!
ドライ時でもハイグリップタイヤほどとはいきませんが峠道を走っても信頼できます!
価格も買いやすい価格なのでおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 11:24

役に立った

コメント(0)

たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ウェットのグリップ力も凄いです!
ライフも長いわりにコンパウンドは柔らかく雨の日でも安心して乗れます!
ドライ時でもハイグリップタイヤほどとはいきませんが峠道を走っても信頼できます!
価格も買いやすい価格なのでおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 11:18

役に立った

コメント(0)

下衆さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250R | ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
峠と短距離通勤
コーナー立ち上がりでフロントブレーキ引きずりリヤブレーキは使わない、アクセルガバ開けのクセがあります。
【使ってみていかがでしたか?】
初めてのラジアルです。対衝撃
はかなりソフトで楽です。グリップも申し分ない。
比較はバイアスのIRC RX01SP-RやRX02となります。
新品バイアスを履いた走り出しはバタンッと倒れ込むような怖さがありましたがTSはそれがなく、ラウンドも緩やかなのでバイアス時にアマリングが2、3cmあったものが端まで使えました。その為ライフも期待していましたが3500kmで交換。3000kmのあたりで2度リヤが危ない滑り方をしました。
実質2000kmくらいまでが美味しいところだと思います。
乗り方次第でもっと使えるようですが、バイアスはフロント10000km.6000kmは使えていただけにコスパが悪い。
HレンジではないTSはコンパウンドがわかれているようなので、なぜHレンジはそうなっていないのか残念です。
次回は別のタイヤにするつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/09 20:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

気に入って使っていたS20Evoを2セット使った後の次のタイヤに選択。
見た目、プロファイルもS20Evoとそっくり、一部の情報ではS20Evoをリネイムした商品との話も。
価格も安くなったので、S22も気になりつつもTS100に。

履いている感じは特に変わった感じはありませんでしたが、皮むき時に違いが。
S20Evoは、一日(約250km)のツーリングで綺麗にヒゲまで消えましたが、
TS100は、皮はむけましたがヒゲは残りました。
その後、1000km位走行しましたが、表面の荒れ具合が違います。

カタログ上では、「スポーツライディングをメインに...」から始まるS20Evoに対し、「街乗りからツーリング....」のTS100。
見た目は、全く同じですがカタログ通りの街乗り寄り(ライフ寄り)のコンパウンドになっているようです。

私の場合、グリップ感には特に不安はないので、「もう少しもてば良いのにな」と思っていたS20Evoの部分をカバーしてくれそうなので、ライフ面に期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/26 21:10

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

定番は、TT100なんですけど違う物が良くて。デザインより性能で選びました。結果良かったです。


良い点
●意外にタイヤパターンがクラシックカスタムにも似合う。あまり主張し過ぎないので。

●性能は間違いなし。ワインディングからツーリングまで万能です。

●雨天時もスリップ少ないので安心です。

悪い点
●良いタイヤの宿命では有りますが、減りは早いです。

乗る人の使い方によってタイヤの選択は変わると思いますが、のんびりツーリング?スポーツ走行まで幅広く対応してくれるタイヤなので良いと思います。排水性も高いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/08 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP