6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 16600 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くわさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 清掃前

    清掃前

  • 清掃後

    清掃後

これまで持っていたのが使い終わりましたのでこちらの商品を購入しました。
結構サラサラしてる印象です。
しっかり汚れ・サビを取ってくれます。
チェーンルブも同時に購入しましたのでこまめに清掃していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 23:37

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: KSR-1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 錆取り前のバラしたフレーム

    錆取り前のバラしたフレーム

  • 錆取り後のプラサフ済フレーム

    錆取り後のプラサフ済フレーム

  • 純正ライムグリーン、ウレタンクリア
で塗装済のフレーム

    純正ライムグリーン、ウレタンクリア で塗装済のフレーム

ホルツ以外にもプラサフは売っていますが、
吹いた時の細かさがホルツが細かい印象で、プラサフ、ウレタンクリア共にホルツを使っています!

4月の初めに塗装をしましたが、乾きもよく同士並行でスイングアームも塗っていたので、作業の切り替えをしている間に乾いているので
スムーズに塗り終える事が出来ました!

青空塗装だと風に影響されやすいですが、
風上から吹くと細かい所まで塗料が届くので、それはそれで
上手く塗れたかな!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 21:33

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: KSR-1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • Before

    Before

  • After

    After

まず、容量が多いのでフレームの部分補修とハンドル一本を
塗ってもまだ3分の1くらいは余ってる!
コレは助かる!!

色味は純正ながら、今回は30年前の車体を塗っているので、
乾くと多少色味に差が出る!
経年劣化しているフレームが色褪せているから
このスプレーが悪い訳ではない!

塗料が新しい所は鮮やかなライムグリーンになるので、
劣化している箇所にも多少吹いてぼかすと
よっぽどよく見ない限りは分からないレベルまではイケまむす。

自分はライムグリーンに塗ったあとにウレタンクリアを吹いているので、ここまでやってしまえば、まぁキレイ!

※吹いてみて分かるんだけど、プラサフの上から1、2度では鮮やかなライムグリーンにはなりません。
面倒でも捨て吹きしてから、塗り重ねるとキレイに発色します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 21:19

役に立った

コメント(0)

Ģnおじさんさん(インプレ投稿数: 17件 )

容量:500cc
利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

まずは愛機のパワーアップ及びクリーンアップの狙って、他の方々の評価など参考にしてこちらの商品を選んでみました。結論は、まずは愛機の方は、まだ距離も1万6千位なので?若干のアクセルの付きが良くなった?という感じで4万走った原付二種の方が明らかに効果があり実際パワーアップしてはないだろうけれどかなりの違いがわかる位です,まあ?気持ちの問題かもしれないけど。試しに仕事車の軽自動車にも入れてみました、かなり調子が良くなった?気持ち燃費も良くなった?。まだ使い初めて間もないのでびっくりしていますが、これからしばらくの付き合いになりそうです。ちなみにスポイトが付属していますが,自分は、ホームセンターなどに床鳴り等の補修などの注射器を別に購入して使ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:30

役に立った

コメント(0)

しげぞーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KSR110 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

品質には何の問題もなし。容量がもう少し多いと良いなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:08

役に立った

コメント(0)

よしまささん(インプレ投稿数: 10件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

送料対策にピッタリ
送料対策で購入しました
気になるときに使う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 13:04

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コスパがとても良い商品だと思います。 私はブレーキクリーナーを頻繁に使用するので消費量が多いので助かります。汚れが落ちにくい等と言う事も無いので性能にも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 09:30

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ワイヤー給油潤滑に特化した商品でとても使いやすいです。 特にワイヤーインジェクターを使う場合、ノズル/チューブが細いと十分な圧力が掛からない場合がありますが、この商品のノズルチューブは太目で圧が漏れる事もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 09:02

役に立った

コメント(0)

mageさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SPACY100 [スペイシー] | FZ1FAZER [フェザー] | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

何度か使用していて、使用後の体感できて無いですが、
見えない部分では効果が有ると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 19:36

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ステップ可動部に塗り込み

    ステップ可動部に塗り込み

  • タイロッド端部ピロボールに塗り込み

    タイロッド端部ピロボールに塗り込み

今回ステップ部のメンテ用にどのタイプのグリースが良いか、耐水性や耐熱性、機械的安定性が高く、潤滑寿命が高いのも特徴とのことでウレアグリースを購入。
使い始めはバックステップ、シフト側のピロボールに使用しました。
色は薄い土色?で40gと手ごろで当分は使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 15:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP