6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ガジェット...電化小物っていう意味なのですね

    ガジェット...電化小物っていう意味なのですね

  • 付属品が色々入っています

    付属品が色々入っています

  • クッションが入っていますね 厚みがあります 熱を逃がさないタイプです...

    クッションが入っていますね 厚みがあります 熱を逃がさないタイプです...

  • タグの裏にB2と書いてあります 手書き?別商品は印字でA1と書いてありました

    タグの裏にB2と書いてあります 手書き?別商品は印字でA1と書いてありました

  • 指タッチは有効!!クリア素材も良いですね

    指タッチは有効!!クリア素材も良いですね

  • 下り過ぎなのでステーが必要ですね
このままではメーターが見えません

    下り過ぎなのでステーが必要ですね このままではメーターが見えません

ラフロさんのRR9803はポーチタイプです。
使用するスマホはトルクのKYG03です。サイズ的にはいけそうですが、どうでしょう...バックとしても使えそうなので、購入してみました。
早速、スマホを入れてみます。スマホの固定はポーチのクリア部分に差し込む形でした。大きさはギリギリOKです。とりあえずは入りました。指タッチも有効です。

バイクに付けてみます。
CRF250rallyだと付属の固定品だけではスペース的にメーターと重なります。位置を変えるステーが必要でした。ゼファーにも付けてみます。ハンドルに付けましたがクルリと下を向きます...そのままだと固定が難しいですね。

気温28度の晴天、ゼファーで使ってみました。30分位でスマホの熱ロックが出ました。もっと通気性が必要です。バック内のクッションで熱が逃げません。とりあえずチャックを開けて熱を逃がしました。真夏ではスマホバックとして使えないと思います。クッションを外すか、穴を開ける等の工夫が必用ですね。充電コード用のスリット等はありません。

雨天用にレインカバーが付属しています。レインカバーは未使用時は荷物になります。値段が高くても良いので、バック自体を防水タイプにして欲しいです。チャックの動きは問題ないですが、防水タイプでは無いです。

最近はスマホの用途が多くなっています。この商品はスマホ用として使うと色々と不備を感じました。どんどん巨大化するスマホには対応出来なくなっています。
当然ですが、所持していたラフロさんのP.A.S.対応タンクバックには問題なく付けられます。このポーチタイプのRR9803は通常の小物入れとして使った方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 23:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP