ハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 88 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きょうチャンさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

プッシュキャンセルが欲しくて購入。
付けた感想としては非常に便利になりました。
不満点は材質がちょっと貧相ですぐに
割れそうな感じがする。
それと幅が広い(約45mm)のでグリップ部分が短い
ハンドルだと、クラッチレバーが付かない。
不満点しか書いていませんが便利になったので
非常に気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Luremanさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

配線図が無いので、試行錯誤で取り付けました。
結果的には、問題なく作動しましたが、簡単な説明書(配線図)が有れば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

紀州の関東人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ )

4.0/5

★★★★★

セロー250に取り付けました。
近距離だけを走っていると、常時点灯式のためにバッテリーが怪しくなるときがあり、バッテリー温存のために暖気中や信号待ちでヘッドライトを消すために購入しました。
作業はH4バルブ本体とソケットの間に噛ますだけなので10分で終了しました。
コードも適度な長さがあり、黒い被覆で他の純正コード類と違和感が無くて良いです。
ハンドルに取り付けましたが、滑り止めのために市販のゴムシートをカットして間に挟みました。
ただ、スイッチのタッチが安い電子工作用みたいな「パチパチ」感のあるもので、純正のキルスイッチやHi/Lo切替スイッチ並に上品な「カチカチ」感のあるものにして欲しかったです。

あと、スイッチ部分が密閉されていなくて雨水がモロに入るけど、寧ろ開放されているからすぐに乾いて大丈夫なのですかねえ?(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20

役に立った

コメント(0)

XKZさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

競技車のトライアルバイクの補修部品に使いました。純正とほぼ同じデザインです。動作もなじんだ純正とほぼ同じでした。1000円以下で買えるものは他に無かったので、助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

説明の通り、取り付けには加工が必要です。形状は純正部品と大差ないのですが、メッキ処理後の表示プリントがあべこべなんです。これなら無理に表示プリントしなくてもなぁと思ってしまいました。

プラスチック系の素材なので鉄やすり、紙やすりがあれば加工できます。簡単な工作ができる人ならば苦労なく取り付けできると思います。因みに自分は内径も削らないとダメでした。

中古購入後、バイク屋からの帰り、雨上がりのカーブで転倒。ウインカーレンズは割れ、外装はキズキズ。そして、スイッチカバーも取れてしまいました。接着してしまうかどうか悩んでいたところ、この商品をみつけました。一般の人から見ればなんの変わりもないですが、自分は結構気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

スロットルをハイスロに交換した為、ノーマルよりスリムなハイスロ用スイッチボックスに交換しました。ハイスロがアクティブ製なので統一しようとこの製品にしました。
交換は車種適合品なのでノーマルのスイッチボックスをカプラーから抜いて本製品と入れ替えるだけです。汎用品だとカプラーオンとは行かないので接続が面倒にはなりますが機能上問題ありませんがやはり適合品が楽でいいですね。
尚、製品紹介でも「ハザードスイッチ機能はありません」とあるようにノーマルのNinja250Rにはハザード機能が無いので本製品を接続しても本製品のハザードスイッチは単なる飾りとなります。しかし私の様に後付けでハザードを装着している車種ならこのスイッチに配線すればハザードスイッチとして機能します。これは見た目もよく扱い易く大変便利です。勿論ハザード以外でも接続した機器の電源スイッチとして活用できます。
悪い点としてはセルスイッチの造りがなんともお粗末な感じを受けます。小さな四角いオレンジ色のスイッチは押した感じもあまり良くなく、とにかく安っぽく見えます。しかし捉え方を変えて「これはスペシャルパーツなんだ」と自分を納得させればフツーのスイッチ形状よりいいかもしれません。
あとキルスイッチの感度が良すぎて軽くスイッチに触れただけでもエンジンが停止してしまいます。これによる走行中のエンジン停止が何回かあります。やはりシーソースイッチがバチンと切り替わって初めて停止しないと軽く触れただけではスイッチも切り替わらず自分でも操作した実感もなくエンジン停止してしまうとエンジン故障かと心配になってしまいます。
総合的に見れば安いし取り付けは簡単だしハザードスイッチは便利だし、いい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ラジエターファンの追加に伴い、手元でon/off出来るよう、ハンドルバーに
取付けしました。
簡単なステーとトグルの上に被せるゴム製カバーが付属しています。
防水機能はないので、対策が必要。
もともとの配線ケーブルはそんなに長くないので、別に用意しました。
スイッチの感覚はカチッとしていて、尚かつ、ステーにon/offの表示が付いているので、非常に満足です。
これで防水だったら言う事ないのですが、まぁ、値段が安いので仕方ありません。
買ってよかったです。おすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

発売したばかりで早速取付しました。

今までは使いそうにないライトOFFとパッシングが付いていました。

しかし、値段が高くなるし配線は多くなるし本体も大きくなります。

配線はカプラーとウインカーぐらいしかないので悩むことも少ないと思います。
簡単に付けて動作確認しても完璧!
メーカーも武川なので安心できるかと思います。

ただ1つ
ハンドルはデイトナのアルミハンドルで22φなのに取り付けたら確実に固定出来ません。
それなのに説明書には無理に強くネジを締めないでくださいと書いてました。
仕方ないので感覚の中での限界まで締めて、あとはグリップとレバーホルダーで挟んで少しは固定しました。
強くボタンを押すと動きます。。。
これさえなければ☆5つなのですが。。。

正常に使えて壊れなければ安いのでOKとしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イッシさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

逆輸入オフロードバイクにつけました。
幅が狭くコンパクトなので、取り付け易かったです。
ゴムをかましてクランプする小技が効いてますが、
意外にまわり易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

ハイスロを導入するにあたりダエグは純正スイッチボックスが使えず購入。

純正スイッチボックスがそのまま使える車種もあるみたいです。

ハザードスイッチは使わず、そのままにしておくのはもったいないのでこのハザードスイッチはヘッドライトのオン、オフに流用しました。

説明書にスイッチの簡単な回路図が載ってますので参考に。

車体ヘッドライトのロー側プラス線をカットしてこのスイッチを経由するようにしますが、自分はハザードスイッチのオン側でヘッドライトが消灯する(ハザードスイッチオフでヘッドライト点灯)ように配線しました。

A、B、Cはスイッチオンで導通、D、Eはスイッチはオフで導通。

スイッチオフでヘッドライトライトをオンにしたいのでカットした車体ロー側プラス線の切れ端それぞれをDとEへ。

逆に電装品等をハザードスイッチのオン側で起動させたい場合は電源線をカットしてA、B、Cのどれか二つに配線すればオッケーです。

ただ気を付けなければいけないのがスイッチの許容電流がいかほどか判らないので、べらぼうな消費電流の電装品(車でいうとウーファー等)は避けた方がよいです。

といっても2輪車で使うような電装品で大電流を消費するものは無いと思うので大丈夫かと!

取り付けは上記ハザードスイッチの流用が無ければ、カプラーを一ヶ所取り付けるだけなので簡単です。

ダエグの場合は、このカプラーの位置がタンク下(跨がって見てセンターから右側の中央付近)にあるのでタンクを外すか持ち上げてずらさないと大変かもしれません。

使用感はセルスイッチが貧相で、装着して間もない頃は強く押さないとセルが回らずでしたが、使ってるうちに接点が馴染んだか良くなりました。

物自体は値段相応かと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

PAGE TOP